※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mithrandir
子育て・グッズ

小2の娘の宿題に2〜3時間かかり、遊ぶ時間や睡眠不足が悩み。漢字や計算などの宿題が多く、時間がかかる。他のお母さんも同じ悩み。習い事を辞めるほど負担感あり。

小2年の宿題、時間がかかりすぎて負担です。

娘は宿題に毎日最低でも2時間はかかります。
下手すると3時間くらいやっています😱

放課後にお友達と遊びたい気持ちは良くわかりますし、
小学生なんだから遊べばいいと思います。
ですが、5時に帰宅してから宿題を始めると、
夕飯やお風呂、就寝の時間が遅くなります。
長時間だと集中力ももたないため、
宿題→夕飯(食べるスピードも遅い😰)→宿題→お風呂(これまた時間かかります)→宿題、という感じにやりますが、とにかく全てのスピードが遅いです😭
今までは8時就寝だったのですが、どうにも9時頃になってしまい、朝がなかなか起きられません。

なので、お友達と宿題を一緒にやるなら、放課後に会ってもいいということにしていますが(お友達のお母様もそうしてほしいということで決めました)、相手のお家に行かせてもらうと気が緩んでほとんどやってきません😰
金曜日なら次の日に提出しなくていいので、宿題やらずに遊んでもいいよ、ということにしています。

私としては習い事が無い日は
思い切り遊ばせてやりたいのですが、
就寝時間が遅くなって朝が起きられないようでは困ります。

娘はとにかく丁寧な子で、それは長所でもあるのですが、なんでも時間が人よりもかかります。
なのでうちの子だけこんなに時間がかかるのだと思っていたのですが、他のお母さん方に聞いたら同じように2時間位かかると言っている人がほとんどでした。

毎日の宿題の内容です。

1.漢字ドリル1ページ分をノートにぎっしり
(空きなくすべてを漢字で埋める)
2.計算ドリルまたは算数プリント1ページ
3.音読
4.計算カードの読み上げ計算(4種類)

これに加え、授業で終わらなかったドリルへの書き込みがあればやっています。

ちなみに、漢字ドリルに1時間以上かかっています😨
ゆっくり丁寧に書く上に、ちょっと形がうまくいかないと何度も書き直ししているので時間がかかるのです。
先生に直しを指摘されなかったらシールがもらえるそうで、クラスのちょっとしたステータスのようでみんな頑張っているようです。

勉強するの大切です。
特に今の時期は基礎的な学習ですから、とても大事なのは承知しています。
ですが、お友達と遊んだり、睡眠をしっかり取ることも大事だと思います。

低学年でこんなに時間かけてまでやることでしょうか。
私の高校の頃より毎日勉強しています😅

皆さんの学校はいかがですか?
今どき、これが普通なのでしょうか。
宿題が負担すぎてもう習い事も辞めるべきか悩む状況です。

写真は昨年(1年生)の漢字ノートです。
2年になったので1ページあたりの文字数も更に増え、漢字の画数も増えたのでもう必死です💦
2学期からは九九が始まるので、考えただけでも怖いです。

コメント

引き継ぎ忘れ

うちはまだ1年生なので平仮名カタカナですが、1〜3の宿題と同じ感じです。
毎日30〜60分かかります😂
周りも1時間程度で終わらせてから、外遊びに出て来ているようです。
確かに宿題で2〜3時間はキツそうですね💦
でも娘さんが不満に感じていないのなら良いのではないでしょうか?
お友達とは学校でも遊んだりしているでしょうし。
朝起きられないのは、まだ21時就寝のサイクルに慣れていないのかなとも思いました💡
元々17時帰宅との事ですし、思い切り遊ぶのは休日でも良いのかなって思います☺️

  • mithrandir

    mithrandir


    教えていただきありがとうございます。
    1〜3は同じ感じなのですね。
    やはりこの量だと1時間位はかかるのですね💦
    宿題終わらせてから遊びに行くなんてみんな偉いですね🥹
    私が小学生の頃は、放課後になったら家にランドセル放り投げてさっさと遊びに行っていました😂

    娘はめちゃめちゃ不満なんです😅
    宿題に時間がかかりすぎることも、そのせいであまり遊べないことも、寝るのが遅くなることも、みんな不満でブツブツ言ってます😮‍💨
    もう少し要領よくやれて、短時間でできればいいのでしょうけどね。
    娘は不器用なので難しいようです。

    おっしゃるとおり、せめて休日くらいは思い切り遊ばせてあげたいです😂

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

まずすごく字が綺麗でびっくりしました!👏
丁寧なお子さんなんですね、それで時間がかかってしまうんですね。

宿題は多い気がしますね💦
うちの子が2年生の時は、
上に書いてある1~3くらいの量しかなかったです!
学校レベルの高い低いはあるかもしれませんが🙂
うちは神奈川の片田舎です 笑

2年生の時担任の先生が、宿題はこの年齢だと30分くらいで終わる量がちょうど良いんです。
と言ってました。

まず、子供の場合集中力が続くのはせいぜい15分くらいらしいです。
だから、45分授業なのだと。
(15分+15分+15分)

それだけの量だと時間が許さないかもしれませんが、
タイマーなどで15分で
区切って休憩や食事など済ませてまた15分、+15分という方が良いみたいです。

今の子は習い事も多いですし、あまりに宿題が多いなら担任の先生に言ってみるのも良いと思います。
案外同じような意見が他の保護者からも出ていたりします!

3年生の時、実際それで二学期から宿題が減ったことがありましたよ。

  • mithrandir

    mithrandir


    字をお褒めいただき恐縮です💦
    丁寧で真面目すぎるので、もっと手を抜いてもいいのに〜と気を揉むダメな母です😅
    頑張りを認めて、褒めてあげなきゃだめですね。
    今日は宿題のときにちゃんと褒めてあげようと思います。

    やはり30分くらいが丁度いいですよね😔
    娘は集中力がある方なのですが、さすがに1時間が限界です😰
    もうあとはダラダラになるので、教えていただいた15分を目安に、ちょっとずつ小休憩を挟んでやらせてみようと思います。

    次回の保護者面談で宿題の量について相談しようと思います。
    他のお母さんたちにも根回しして同じく宿題について言ってもらおうかな、と策略を巡らせています🤣

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

うちは年中ですが、夕飯前に1ページ朝ご飯前に1ページにしてますよ!プラス音読練習です。

2回に分けてみるのはどうでしょうか。

夜は8時に寝て、朝は7時に起きます!

知り合いの勉強幼稚園は朝5時から起きてしているような事を聞いたことがあります!

息子は、かなりのマイペースです。本人が急ぐ気がないので、早くなりません。


お子様、とても字が綺麗ですね。賢そう〜✨

  • mithrandir

    mithrandir


    年中さんなのにもうそんなにお勉強されていてすごいです!!
    お知り合いの方、5時からというのもすごいですね😳
    朝の方がはかどると言いますから、朝学習もアリですね。
    娘は間に合わなさそうなので怖くて朝にはできませんが...💦

    字を褒めていただきありがとうございました。
    丁寧な字を書けるのは長所ですよね。
    宿題終わらせるのに必死で、そこを褒めてあげるのを忘れていました😵
    今日はしっかり褒めてあげようと思います。

    • 6月1日