※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那と結婚してからもうすぐ10年が経ちます。①その間に200万円の借金2…

旦那と結婚してからもうすぐ10年が経ちます。

①その間に200万円の借金2回(合計400万)あった。(現在は全て返済済み)
(一つは詐欺にあい、もう一つは祖母がくれたお祝いを祖母も生活大変なのにっていう事で私に了承なく勝手にクレカ会社から借りていました)

②まだ借金を返済中の4年間もの間マッチングアプリでセフレを探していた(LINEなど全て見させて貰ったが全部断られていて会ってはいない様子)

こんな旦那ですが、乳児と幼稚園の子どもがおり離婚せず共に生活をしています。
ただ旦那と喧嘩したり些細な事で言い合いをする度に上記の事を思い出してしまい、離婚した方が良いのか。と自分の中で葛藤してしまいます😣💦

もしみなさんが私の立場ならどうしますか?
離婚しますか?
それとも我慢しながら夫婦生活を続けますか?
(現在は本人曰く公正したと言い、恐らく何も変な事はしていないはずです。
元々育児には積極的で夫婦協力しながら子どもは育てています)


良ければ皆さんの意見をお聞かせ下さい🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

今でも辛い思いするくらいなら離婚します💦
10年もよく一緒にいられましたね😭😭
私ならすぐ離婚してます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご意見頂き、そして共感して頂きありがとうございます😣✨
    客観的に見たら最低旦那だなぁと思いながらも離婚せず今に至ります💦笑

    • 6月1日
deleted user

旦那としてもパパとしても完璧を求めるのは難しいし、私はシングルになる覚悟なんて無いのでもし同じ立場でも離婚しないかなあ、と思います😂

正直、子どもにとって悪影響がある父親じゃないならなんでもいいです。
借金はこれから先でされると困るのでお金の管理は厳重にしますが😅
今は子どものことしか考えられないので、手が出るだとかまた借金してた!とか子供の貯金に手を出した!とかがなければ、とりあえず子どもが大きくなるまでは仮面夫婦でもなんでもいいから続けるかなあ…。

私自身、5歳のときに親が離婚したりだとか色々ありましたが人生の中でのターニングポイントはそこだったなと思います
あまり良い結果にはならなかったので、特に今夫婦間で問題が発生してるわけではないですがよっぽどのことがない限り離婚は考えないなあ、と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご意見を頂き、そしてご自身の経験のお話をして頂きありがとうございます🙏✨
    確かに子どもにとって悪影響な旦那なら私も即離婚していたかもしれません。
    現に子どもにとってはとても良い父親だと思います。
    私もその事を頭に置きながらとりあえずこれからも前向きに考えたいと思います😣✨

    • 6月1日
はじめてのママリ

似た感じですね、我が家と💦
結婚して13年、
私19で旦那23で借金からスタート。
やはり育ちがアレなのか金銭感覚も違うし色んな場面で痛感しました。
離婚も何度も話し合い一度は離婚決意して家を出たけど結局また一緒に。

借金や金銭関係は恐らく治らないかなぁと思います。
うちは中学生や小学生がいて
これから離婚なんて到底無理です💦
少しは旦那も変わりましたが
全ては変わりません💦
割り切って生活できるなら続けてもいけそうですが
もう無理!となるて離婚か別居しかないかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご意見を頂きありがとうございます🙇‍♀️✨
    私と似た環境だったんですね😭💦
    確かにお金関係は治らないってよく言いますよね😣
    子どももますますこれからお金が掛かってくる時ですし、とりあえず私が旦那に対して割り切って前向きな気持ちで生活していこうと思います💦💦

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

皆さま、ご意見頂き本当にありがとうございました🙇‍♀️✨
最近この事についてとても悩んでいましたが少しスッキリ?し、とりあえずは前向きに考える事にしました。
皆さまのご意見とても参考になり、あと共感して下さったりと凄く嬉しかったのでどなたにベストアンサーにするか悩みましたが、ご自身の経験と考えをお話して下さった方にさせて頂きました🍀
本当にありがとうございました🙇‍♀️❤️

☆みんぐ☆

締切?されているのかもしれないですが、余りに私と同じでしたので失礼します。
同じように結婚生活は10年以上になります。
借金は大きいのは2回ありました。
ここ数年で小さいのもあり信用ゼロです。
子供の親としては真っ当なので仕方なく離婚踏み留まっています。
子供が懐いているので…
離婚したいですが実際勇気も覚悟もまだ有りません。
でも離婚したいと毎日思います!
ただ、誰かに相談したり迷いがあるうちはまだしない方が良いのかなと思っています。
離婚いつでも出来ますしね😅

でも、あと10年後には離婚しようとは思って頑張って耐え抜いています。
あと10年って思うのと旦那に対して色々諦めると少し前向きになれますよ😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ばるーんさんのご経験、ご意見を頂き本当にありがとうございます😭✨
    私と同じような出来事があったのですね...😣💦
    確かに私も頭では離婚したいと思っても長年迷っていたりして、行動には移せず覚悟などはまだまだ出来ていない状況です。

    ばるーんさんの仰る通り旦那に対して完璧を求めるのでは無く、色々諦めた方がこちらも前向きになれそうです!☺️

    とても参考になるコメント、アドバイスを本当にありがとうございました🙇‍♀️🙏

    • 6月2日