※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここ
ココロ・悩み

息子の発達について不安です。言葉が遅く、夜中に大声を出すことがあり、周囲に理解してもらえるか不安です。アドバイスをお願いします。

初めて投稿します。。。長いです、、、

最近、2歳7ヵ月の息子が自閉症なのではないかと思っています。人それぞれ特徴が違うのは重々承知なのですが、言葉が非常に遅く、ママやパパも言いませんし、指さして車、とか意味があって発することがまずありません。

意味も無く、奇声をあげたり、大声で叫んだり、突然爆笑し始めたり。。。

昨日に関しては21:00に寝たものの、夜中3:00に起きて大声をあげたり爆笑したり。(寝ぼけてるわけではなく、完全に起きてます)

そのせいで3ヵ月の息子も起きてしまい、私も主人もほぼ寝れていません。割と今まで21:00に寝ても6:00から7:00くらいまでは寝ててくれたので(長男も次男も)イライラしてしまって...(T ^ T)

言葉が遅いことに関しては来月発達相談を予約していますが、今まで単純に遅いだけでしょ〜と思っていただけに、最近になって焦りがでてきました。もうすぐ3歳になるのに、1語も出てこないし、眠りは浅いし(2週間前まで1ヵ月程ネフローゼ症候群で入院してたことも関係あるのかな?)、意味も無く大声は発するし、なんだかよくわかりません。。。

次男は3ヵ月の割に誰にあやされても笑顔になるし、長男との差を感じざるをえない感じで、もしかしてこっちが普通なのでは?と思ったり。。

周りに子持ちの友達はいるものの、こんな悩みを持った友達がいなくて、不安になっています。この1ヵ月入院とかでメンタル的にきつかったのにさらにくるのか、と内心ビクビクしています。

もうすぐ3歳なのに言葉が遅いと感じた方や自閉症だけどこんなことしたら少し接するにあたってイライラしなくなったよ、とか何でもいいのでアドバイスいただけたら嬉しいです(´;ㅿ;`)

コメント

ばっち~ママ

うちの子は環境に適応できないのと
泣き方が少し異常で小児科で自閉傾向って
言われました。
確かに言葉はほとんど出なくて、
数えられる程度です↘
役所の発達相談は受けて1年くらい
遅いかな~?なんて言われましたが
まだ分からないからってまた1月に
予約してます。

うちの場合は3歳まではあまり
気にしなくて良いよって言われましたよ!

  • ここ

    ここ

    そうでしたか、、、環境に適応できないというのはうちも同じような気がします...。
    でもこの歳だと、そんなもんだよ、ってみんな言うしやっぱり難しいですよね。

    でも3歳まではあまり気にしなくて良いよっていうのは少し焦りが引きました。ありがとうございます。( ;o;)

    • 11月23日
めぐもぐ

子どもはまだ生まれていませんが元幼稚園教諭です。

お子さんが自閉症じゃないか、と心配するお母さんは沢山いますし、ここさんは発達相談を予約しようとお子さんの事をきちんと考えていて素晴らしいと思います

発達相談で行うチェックに遠城寺式テストというのがありまして(使うかどうかは相談員さんにもよりますが)言葉や行動を見て何がどれ位苦手なのかを見ることが出来ます。
2歳7ヶ月だとまだ曖昧な感じに言われるかも知れませんがやはり専門家に見てもらうのが一番かな?と思います

自閉症の特徴としては目が合わない、コミュニケーションが取れない(同年代の子と関わろうとしない)等もありますがどうでしょうか?
言葉の面では絵本を沢山読んであげたり、物と名称を結び付けられるように「これは〇〇」と指差しで確認しながら真似をさせ、模倣遊びをして発語を促してあげてみてください。
下のお子さんもいるのでなかなか難しいとは思いますがその日出来なくても次の日に、の様に少しずつやってみてあげてください。( * ˊᵕˋ )
ママの気持ちはちゃんとお子さんに伝わりますよ❤

  • ここ

    ここ

    ありがとうございます。そう言っていただけると本当に嬉しいです。(´;ㅿ;`)

    遠城寺式テストかどうかはわかりませんが、来月の教室でテストをやるみたいです。割とそれで分かってくるみたいですね。来月を地道に待とうと思います。

    特徴の件ですが、目が合わないことはないんです。不思議と自閉症の特徴で調べるとこれが一番多く書いてあるのですが、それはあんまりないように思います。あとはこちらの言ってることも最近少しずつですが、理解しているみたいなのです。
    ただ保育園に行ってるのですが、自分から輪に入らず、絵本をひとりでずっと見てたり、突然部屋の中を行ったりきたりしたりしていて...。人によりけりなのかなぁ、と思っています。
    絵本が好きで、指差しで確認しながら読んだりは確かにしていますが、やはり効果的なんですね。続けようと思います。

    たくさんありがとうございます( ´•ω•` )
    参考にさせていただいて、少しずつ軽くなるように頑張ろうと思います!

    • 11月23日
はる2児まま

うちも長男が言葉が遅いのがあって4歳のときに自閉症スペクトラムと言われました。
3歳の時は言葉もあまり出なくて心配したけど、
発達はゆっくりですが少しづつ出来ることも増えてきて言葉も保育所に入れてからたくさん喋るようになりました。

私もここさんと同じく不安で仕方なかったけど何とか小学校も支援学級ですが決まったので少し安心はしました。


やっぱり子供同士の刺激も大事みたいですね。
ここさんのお子さんもいい方向に進むよう願ってます!

  • ここ

    ここ

    そうでしたか、、、こういうのって早めに対策じゃないけど、教室とか行ったほうがやれることが増えると言いますが、4歳くらいがやっぱり早い方に入るのでしょうか?とはいえ、そのくらいじゃないとやはり判断しづらいですよね( ´•ω•` )

    うちも保育園に行っているのですが、どうもみんなの輪に入らず1人で絵本読んでたりするようで...刺激をきちんと受けてたらいいのですが...。

    ありがとうございます。はる2児ままはんも大変なこといっぱいあると思いますが、お互い頑張りましょう...!

    • 11月23日
  • はる2児まま

    はる2児まま

    そうなんですね!うちは保育所入る前に検診で相談をしたら支援教室を紹介されました!


    保育所は最近お友達と遊んだりすることがやっと増えてきたようです。

    なかなかお子さんが2人いると大変ですが頑張りましょうね!

    • 11月25日
  • ここ

    ここ

    そうでしたか!保育園入る前に分かったのであればそれはそれで良かったですよね!

    お子さんもしっかり成長してるということですね。例えそうなったとしても当たり前だけど成長はするんですもんね!なんだか向かい合う勇気を更にいただけた気がします。ありがとうございます!!(T ^ T)

    • 11月26日
こってぃ

お子さんのことを考えており、素晴らしいと思います。
世の中には認めない、認めたくない、認められない親御さんが沢山います。
元幼稚園教諭ですが、そういった方を沢山見て来ています。
1つ言えることは、幼稚園で先生から指摘されてきたけど認められず過ごしてしまい、小学校に上がるときに就学時健診で指摘されるより、幼稚園入る前くらいで専門家に相談された方が、お子さんが辛くないです。
万人にとっての「普通」ではなく、お子さんにとっての「普通」を分かってあげて、早期で専門家とトレーニングすると、お子さんの為に良いと思います。

  • ここ

    ここ

    ありがとうございます( ;o;)
    私も最初認めたくなくてただ遅いだけ、男の子は遅いっていうし、と言い聞かせてきたのですが、もうすぐ3歳なのに1語も言わないというのがどうしても気になって。

    4月生まれなので、保育園では年上なはずなのに半年くらい遅く生まれた子がもうペラペラ喋っていたりして、刺激を受ける半面、焦りにも繋がりました。

    でも息子は息子で焦らずに、就学前に分かるだけ早い!と言い聞かせて、とりあえず来月の教室を地道に待ってみようと思います。

    本当にありがとうございます(T ^ T)

    • 11月23日
ゆきmama

こんにちは(*^_^*)

3才になった息子は自閉症です。
2才4か月で診断もらいました💦
うちの子は2才半過ぎにようやく
単語が出始めました(>_<)
知り合いの子は障害がないのに
3才まで全く喋らなかったそうです😊
逆に言葉を話せても障害がある
っていう子もいます(>_<)

同じ療育センターに通ってる方は
テレビを見せる時間を減らしたら
少しお喋りが増えたみたいです!
あとはわたしも不安だったときに
保健師さんに相談したら、
障害がなくても口の周りの筋肉が
発達してなければ喋れないから
固めのものを食べさせてみたり
したらいいよといわれました☺

やっぱりイライラしなくなるには
同じ境遇の方とお話しするのが
一番よかったです\(^o^)/

うちの子は3才になりましたが
まだまだお話しすることもなく
パパママにべったりなので
本当に赤ちゃんのようです😅
お互いがんばりましょう♪

  • ここ

    ここ

    こんにちは!2歳4ヵ月で診断されたとは...!とっても早いですね( ;o;)言葉が遅い以外に何か気になった点とかありましたか?
    3歳まで全くですか!?それはやっぱり期待してしまいます、、、3歳がやはり分岐点のようですね。まだ希望持って頑張れそうです。(T ^ T)

    テレビですか...(心当たり有り)
    今日から減らしてみようと思います(´;ㅿ;`)
    それに固いものですか...。
    あまり噛まないのもあってもしかして
    それも原因の一つなのかな?
    いろいろ試してみようと思います!!

    確かに!!!
    同じような方が周りにいないのもあって、なんでできないの...?となっていました。うちの子も周りに比べるとまだまだ赤ちゃんです。でもうちの子だけじゃないんだ、と少し勇気もらえました。

    本当にありがとうございます(´;ㅿ;`)

    • 11月23日
  • ゆきmama

    ゆきmama


    うちは元々わたしの弟も
    重度の自閉症なので
    きにかけてはいたんです😊

    1才4か月の時保育園に
    いれたんですけど、
    集団になじめない、
    人がたくさんいると
    パニックになる、
    他の子より明らかに
    できることが少ない
    お昼寝以外ずっと泣く、
    もううちじゃ見れません
    ということを遠回しに言われ
    保育園をやめたんです。

    そこからお話もしないし
    かんしゃくもすごいし、
    これはもしかして、と思い
    保健師さんに相談して
    大きい病院を紹介されて
    診断を受けました😣
    ショックはショックだけど
    いまは障害がある子の
    サポートとかすごいですし
    なんとかなっています!

    実は初めの方はわたしも
    目が合うし大丈夫かな!?
    と思っていたのですが
    検査してくれた方からは
    ご両親とは目が合ってるけど
    僕とは一切目が合わない😅
    というようなこと言われました!
    不安にさせてたらごめんなさい💦
    うちの子はパパママ以外の
    人とは目が合わなかったようです。
    あと気になったのは、
    初めての場所、人を怖がる
    かんしゃく
    特定の音を怖がる
    くらいですね(´・ω・`)
    でも気になるのが言葉が遅い
    っていうことだけだったら
    様子を見てもいいかもです😊
    しかし、検査ドキドキですね💦

    • 11月23日
  • ここ

    ここ

    そうだったんですか...!
    それなら早かったのも納得です。

    ええええ...退園を勧められたようなもんですか、、、うちももしかしたら時間の問題かもしれませんね( ´•ω•` )

    なるほど、、、自分たち親だけじゃなくて他人と目線が合うということがむしろ大事なんですね(T ^ T)
    初めての場所と人は物によりけりかもしれません。入院してたとき、看護師さんにはほとんど人見知りしなかったみたいで(´Д`;)かと思いきや、出かけた時には自分で歩こうとせずに、抱っこでしがみつかれたり...。
    検査ドキドキなんですけどなんせ1ヵ月後くらいなのでまだまだです。笑

    • 11月23日