※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

同じ月齢の子供の練習方法について相談です。保育園での子供の様子が心配で、食事や遊びに関する悩みがあります。自宅では着替えができるが、保育園では友達に気を取られてしまうようです。

同じぐらいの月齢の方、どのように練習していますか??🥲

保育園に通っていますが、連絡帳に書いてもらった内容ができてないことだらけで、周りの子はできてるのにうちの子だけができてないのかなとか先生達に迷惑かけてしまってるんだと思うと不安と涙がでてきました。。

3月末産まれでただでさえ、周りよりできるのが遅いので申し訳ないです。

・食具を上手く使えてないため、流し込んでしまう
・食べこぼしが多い
・着替えと身支度への興味が薄く、時間がかかる
・色んな玩具に興味があるが、室内を歩き回って集中して遊べない
・ふらついたり、つまずいたりすることがあり体幹が鍛えられていない

家だと着替えは自分でやりたいと1人でやりますが、保育園だと友達が気になってしまうようです。

コメント

おもち

え、そんなこと言われちゃうんですか?😭
先生だってまだ2歳迎えたばかりなの知ってますよね?😭

食べこぼしだって
2歳児クラスの最後の方になって
お食事エプロン外しましたよ😂

娘はやりたがりなのでお着替えとかスムーズですが
なかなか出来ずの子もよく見かけてましたよ😭


あまり気にせずに
過ごしたらいいかと思いました😭😭
お着替えとかは余裕ある時に一緒に頑張るとか
そんな感じでいいと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、あんまり関心のない旦那でさえ辛口すぎると少しショックを受けていました💦

    3月末産まれで、1番最後のお誕生日なのも知っています。。

    家では自分でやる!と言って、着替えも1人でやるんですが、保育園だと周りのお友達が気になっちゃって時間がかかるみたいなんです😣

    ありがとうございます!
    家でできることを練習してみます!!

    • 5月31日
deleted user

なんかキツいこと言う保育園ですね😅
今なんかはちょうどイヤイヤ期とか被ってる時期なので、今は出来ないことが多くても不思議じゃないと思います。
イヤイヤ期が完全に終わる頃にグンと成長するので🤔

上の子は自宅保育でしたが上記のような感じでしたよ☹️☹️
何なら幼稚園入る前まで自由人でした!

1つ、体幹についてですが、親が寝転んで足に乗せるひこうきあるじゃないですか?
最初はスネ辺りに乗せて座った状態から後ろにゴロンと転んで子どもを上にあげる、その状態で揺らす、
それだけでも子どもは水平を保とうとするので体幹鍛えられますよ😊
遊びながらだと気負いもしないと思うので、寝る前に親子スキンシップの一環で少し取り入れてみてください✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今まではこんな感じじゃなかったので、よっぽどできてないのかそれを書いた先生の言い方なのかよくわからないんです😭😭

    イヤイヤ期が終わると成長すると聞けて少し安心しました!!

    ありがとうございます。
    できることから家でやってみます!!

    • 5月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    義母が幼稚園の元教諭ですが、いいところを2.3個、(どうしても嫌な所は保護者に分かってもらいたいため)1つ.2つだけ柔らかく伝わるように書くのを工夫していたと言っていました。
    なるほどなぁ。先生も人間だからいいことしか言わないんじゃなくてこの時から親と協力するんだな、と思ってたのに、こんな書き方だと先生に不信感持ちますよね😓
    ましてや2歳なので個人差が大きくて仕方ないことだと思います😢

    何を思ってこんなことをたくさん書いたのか、先生に聞きたいくらいです😞

    • 6月1日