
明日から、3番目の子供が保育園に入るので、給食の内容が知りたいです。子供は湿疹があり、卵は少量、つなぎは問題なし。炒り卵やマヨネーズ、茶碗蒸しなどが出るか心配です。家では給食に慣れさせる準備をしています。
明日から、もうすぐ11ヶ月になる3番目が保育園に、入ります。
それくらいの子の、給食の内容が知りたいです。
身体に湿疹があり、今朝晩と薬を塗っています。
卵は、ほんのちょっとずつあげてる感じです。
つなぎも、特に問題ありません。
給食では、どんな物、例えば、炒り卵や、マヨネーズなど、茶碗蒸しとか。
家で、どう進めてくか考えてます(; ꒪ㅿ꒪)
3番目と言うのもあって、雑ですwww
長男→3歳 次男→2歳 から保育園なので、給食に困らなかったのですが。
- ちゃいこ(3歳9ヶ月, 6歳, 7歳)

はじめてのママリ🔰
1歳1ヶ月ですが、体調崩してたのもあり、今日まで9~11ヶ月用で出してもらってます
ちなみに今日は
軟飯 中華スープ ホイコーロー風 みかん
昨日は
軟飯 野菜スープ 鶏肉のトマト煮 じゃがいも(塩味付)
と献立表にあります🍽
結構しっかり料理っぽいなと思って、入園してから家でも大人ご飯どんどん取り分けて、適当に進めるようになりました😅
入園前に卵はできたら

はじめてのママリ🔰
途中で投稿してしまいました💦
卵はできたら全卵慣れさせて〜と言われました
通ってる園はマヨネーズは卵不使用みたいです、
卵はハンバーグに使われてたり、かきたまスープがたまに出てます✨
コメント