
コメント

ひまわり
1度早産されたので早い可能性はありますが必ずその週数に産まれるとは限りません。
早産の原因も関係してきます!
ひまわり
1度早産されたので早い可能性はありますが必ずその週数に産まれるとは限りません。
早産の原因も関係してきます!
「出産」に関する質問
旦那が働いてる会社が、今まで休日出勤しても その分の給料発生せず、働いてないことになっていました。 今年4月、社長が亡くなり、奥様が社長になったタイミングで 今まで休日出てた分の給料をくれるか、代わりに休みを…
出産して入院中です。看護師の態度にイライラした時どう切り替えましたか? 「何かあったら遠慮なく言ってね~」と言う割に、呼び出したら「そんなことで呼び出すな」と言わんばかりの言葉づかい…。 さっきは私がポロッ…
産休手当と育休手当まだかなあ。 毎月赤字だから辛い。 職場に1歳になったら復職しようかなと思ってるってメールしたら、3歳までは休めるから休んでいいんですよ??そんなに早く復帰するんですか?!みたいなテンション…
妊娠・出産人気の質問ランキング
りらっぬま
一人目も二人目も張り止めは服用してました(><)
仕事柄、無理しないわけにはいかない時が多いのでそのせいかもしれません💦
ひまわり
張り止め飲んでいても産まれるときは産まれます。
仕事が大変なんですね。
赤ちゃん守れるのはお母さんしかいないので赤ちゃんがどーにかなる前には無理をされないことをお勧めします!(^^)
りらっぬま
張り止めやめた次の日に次男産まれました(笑)
仕事は上の子たちの時は保育園で働いていて、今は幼稚園なので少し違いますがやはりなかなか大事にすることは難しいです(^^;;
できるだけ無理せず休める時は休もうも思います(><)
アドバイスありがとうございました(♡´▽`♡)