
コメント

はじめてのママリ🔰
今は症状でてませんが、仕事が原因だったので、朝になると体調が悪くなって吐き気、冷や汗。あとは寝れない、職場でも緊張とかで冷や汗かいてたみたいです。イライラしがちでした。
仕事がない日とか、休職してる間は症状もなく普通に過ごせてたので、本当に鬱?って感じでした😅

やすこ♡元ブリアナ
初めは動悸がするといいだし、食欲減退。永遠とため息を付き(無自覚)この時点で病院に連れていきました。鬱の初期だと言われ投薬開始。笑わなくなり、次第に睡眠不足。子どもたちの話し声が不快になるなどありました。
心配であれば受診してみてもいいと思います( ¨̮ )
-
はじめてのママリ🔰
ため息は常についてて、暗いし、
ただ、食欲はあって眠りもぐっすり眠れてます。
私がカッとなってしまう正確なので、旦那をそうさせてしまった原因は私にもあるのではないかと、
自分を責めてしまいます。- 5月31日

やすこ♡元ブリアナ
食欲減退や睡眠不足もこれから出てくるのかもですし、わからないですね💦旦那も初めは眠れてましたが、日に日に眠れなくなっていってました💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね。日に日にそうなっていくことも有り得ますよね。
そうなった場合には早急に病院受診した方が良さそうですよね。、- 5月31日
はじめてのママリ🔰
吐き気、冷や汗、寝れないなどあるのですね。
旦那は弱音を毎日吐き、表情も暗いです。ですが、夜は1分ほどでいびきをかいて寝ますし、ご飯もよく食べれるので、鬱なのかな?どうなのかな?と感じます🥲
はじめてのママリ🔰
うちもご飯はしっかり食べれてました✨
夜は寝れても途中で目が覚めて熟睡できないって感じです。
でも人それぞれ症状が違うと思うので心配なら受診オススメします!我が家は初期で済みましたが心の病気は見えないだけに判断難しいです💦
はじめてのママリ🔰
そうなのですね。人により症状は違うのですね。
皮膚にも症状が現れてて、かいて
ボロボロになってますし、
体重は5キロ痩せたと言ってました。
辞めさせるべきなのか本当に悩みます・・・