※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chanmai
子育て・グッズ

9ヶ月の息子が指さしをしないことで悩んでいます。皆さんは練習しましたか?

皆さんにお聞きしたいです🙏
生後9ヶ月になる息子がまだパチパチと指さしをしません。
目の前でやってみても上手く行きません😭
9ヶ月革命という言葉がありますが、皆さんは練習とかしましたか?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

小児科で働いてますが9ヶ月ならまだできなくても全然問題ないですよ😃
むしろ出来るなら早いです👶

  • chanmai

    chanmai

    そうなんですね🥺
    個人差があるのは分かってるんですが、早い子は早いので焦る気持ちがでてしまって😭

    • 5月31日
まままる

うちはパチパチしたのは1歳2ヶ月頃で、指差しは1歳半くらいだったような…?😂

パチパチと絵本読みながら指差しはけっこうやってましたが、やり始めたのが遅かったので、それはもう嬉しかったです😍

指差ししないって子もいますし、9ヶ月だったら全然慌てず毎日やり続けていたらそのうちママの真似するようになりますよ〜😊

  • chanmai

    chanmai

    初めて出来る事って可愛いですよね🥰

    毎日気長にやってみます☺️

    • 5月31日
くまのプー

パチパチ👏はしてます。
長女がまつ毛が目に入って痛いと言っていたので、目をパチパチさせてごらんと言ったら息子が反応して手をパチパチしてました😂笑
特に教えたりはしないです。
指差はまだしないです☺️

  • chanmai

    chanmai

    可愛いですね🥰
    なんか微笑ましいです☺️✨
    気長に待ってみます🙆‍♀️

    • 5月31日
パンナコッタ

指さしは、しますが
パチパチは、しませんね😅

バイバイは、します笑

パチパチ👏より
喜ぶと抱っこしてる人をバシバシ笑顔で叩いてはきます😂

  • chanmai

    chanmai

    バイバイはするんですね😍
    笑顔で叩くとか可愛いですね😂
    想像したらにやけてしまいました🥰

    • 5月31日
ママリ

9ヶ月革命って初めて聞きました🥺
息子が真似っこし始めたのは11ヶ月のときでした🤔当時の写真見るとバイバイしてます!指さしは1歳でした🙌
娘は最近パチパチとイヤイヤを覚えました!指さしはまだです💁‍♂️
特に練習をしたわけではないのですが、その動作を面白がってやってるときに「イヤイヤしてる~!」「パチパチしてるね~!」と声をかけてたらこの動作はこういう名前なのか!と覚えた感じです!
あと支援センターなどでよく音楽をかけながら手拍子してたのを見て覚えたのかなぁ...なんて思っています!
指さしは気長に待ってますが、一応絵本読む時に絵を指さしながら名前を教えています!☺️

  • chanmai

    chanmai

    そうなんですね😳
    イヤイヤするんですね✨
    気長に頑張ってみます🥰

    • 5月31日
マママリリ

9ヶ月革命始めてきました笑どういう意味ですか?笑

  • chanmai

    chanmai

    発達心理学で乳児が9ヶ月から12ヶ月くらいにかけて、行動を劇的に発展させる事みたいですよ!

    • 5月31日
deleted user

ぱちぱちも指差しもバイバイも何もしませんけど、そのうちやるか!♪くらいの気持ちでいますよー♡

よく笑う子なので、にこにこしてくれてるだけで充分。ゆっくりでいいよ!って思ってしまってます🤣

  • chanmai

    chanmai

    たしかにそうですね🙆‍♀️
    気長に待ってみます✌️

    • 6月2日