※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
E.Nちゃん🖤❤️
ココロ・悩み

生きることが辛いです。助けてほしいです。自分を責めています。生きる理由が見つからず迷っています。SOSを送ります。

死にたい。

死なせてほしい。

生きててごめんなさい。

こんな出来損ないで
ごめんなさい、

こんなわたしが
母親になってしまって
生きててるだけで
迷惑やな、、

いのちSOS
繋がるかな、、

コメント

はじめてのママリ🔰

死なないでください!!!!!

ゆ

話しくてくれて
SOSを発信してくれてありがとう!

大丈夫ですか?
どうしました?
話聞きますよ〜

ママの世界へようこそ!
頑張りすぎちゃって疲れちゃったかなぁ?
よしよし!大丈夫!大丈夫!

繋がると思いますよ!
24時間だったと思うので!

はじめてのママリ🔰

お子さんにとってはママが必要です。
私も死にたいと思いました。しかし、おむつを変えるのもミルクをあげるのも私しかいない、私が死んだらこの子が困るとなんとか踏みとどまりました。  

お住まいの役所や母子手帳の後ろのページになにかしら連絡先が記載してあるはずです。母子手帳もらったときにいろんな資料の中にもなにか情報あるはず。

私は通った産婦人科へ退院3日後にいったり、保健師に救われました。

つてはかならずあります
無理はしましたが、行動したことでそいま生きてます。
子どもも成長しています。

一人で抱えないでくださいね

スマイル

わかりますよ。
日々、私も 子供を叩いてしまったり、バカなの?と言ってしまったり、嫌いと言ってしまったり、ママやめたいと言ってしまったり、子供の心に深く傷をつけることを繰り返していて、自分のことをクズママだなとか思い苦しいばかりで、死んでしまいたいと毎日思いながらの、この約5年です。

それは、助けがなかったり、ワンオペで仕事もちゃんとして自分の時間もなく好きなこともやっていないストレスから来ているのは分かっていても、子供にあたってしまう。

家を飛び出したこともあります。

毎回1時間もしないうちに戻ります。
戻ってしまうんですよね。

あなたもきっと、死にきれない理由があるからここで話されてるんだと思います。恐らくお子さんがいるからなんじゃないかなと思うんです。
だから、余計重荷に感じることもありますが、
父親がママに怒られてばかりなのに、ママが好きなの?って聞くと、怒られても好きなのと答えているのを何度も聞いたことがあります。子供はママが不完全な人間でも、それでも好きです。
きっと、ママ疲れたよーって甘えてもヨシヨシしてくれると思います。

あなたが死にたいのは、責任感のある立派なママだからと思います。
無責任でいられたら、もっと楽で苦しんでいないのだと思います。

頑張ってますね、毎日、お疲れ様ですよね。よくやられてます!

死ぬ前にやりたかったことあったなって思うことがあるなら、むしろ今それをされるのもいいかと思います。
あー、もうやることないって思った時に、お子さんの顔を見て今の気持ちと変わらないか考えてみてもいいのかもしれませんよ?
子供を預けることが出来なければ、一時預かりでも利用してみたり、ママから女性でいる時間を作ってみてからでも遅くはないです!
他人でも、あなたの気持ちを理解して味方のママは全国にたくさんいますから、ね!
私もあなたの、味方です!

はじめてのママリ🔰

えりちゃん🖤❤️さんがSOS出してくれたからこそ、ここで顔も知らないママたちと繋がって知人には言えないような悩みでもなんでも吐き出して欲しいです!