※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
avocado
ココロ・悩み

息子が急に手がつけられなくなり、発達の凸凹を疑っています。子育ての仕方が間違っていたのか不安になっています。旦那にも変化を指摘され、自信を失っています。

幼稚園のとき『やんちゃだな〜』程度だった息子が小学生になってどんどん手がつけられなくなり発達の凸凹を疑ったり、あちこちに謝罪したり(暴力ではなく、塾で途中で集中が切れたりです)してます。
こんなに急に変わるものなのでしょうか?それとも子育ての仕方が間違っていて爆発?してしまったのでしょうか…

旦那にも私が発達の勉強をし出して声掛けを変えたりしたあたりからおかしくなったと言われ、自信がなくなってしまいました…

コメント

k

毎日お疲れ様です💐

急に変わったのは、
お子さんではなく、環境が変わり求めてる物のレベルが上がってきて、それに順応出来なくなってきたのではないでしょうか?🤔
入学前とは、じっと座ってる時間が違う、難易度が違う、興味がない物になった、など。

また日頃の疲れやストレスなどでも今まで出来ていた事が出来なくなる、不安定になる、などもあるのかなと思います。

もし心配なら、担任やスクールカウンセラーに1度相談をして、発達の検査を受けてみるか検討されるのもいいかと思いますよ。

  • avocado

    avocado

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    先週スクールカウンセラーの方に紹介していただいた病院へ行ってきて来週発達検査を予約してきました!

    • 6月2日