
手足口病で機嫌が悪く、寝てもすぐ起きて泣いてしまう子どもを抱っこしている状況について悩んでいます。悪阻もあり、食事が取れないため明日も休みです。旦那を休ませたいが、子どもがすぐに起きてしまうことに困っています。
手足口病のせいか機嫌が悪く
寝てもすぐ泣いて起きて泣き止まないから
こんな時間から抱っこ紐。
悪阻もあってしんどいのに。
ぐずぐずする度にいい加減にしてくれと思ってしまう。
ご飯も食べないから明日も休み。
せめて旦那は寝かせてあげたいと別室にいるけど
また寝たからと横にすればすぐ起きるんだろうな。
朝まで抱っこ紐かな。
ソファがあってよかった。
夜泣き、授乳で起きてるママさん、がんばりましょうね!
- はじめてのママリ
コメント

ママリ
手足口病めっちゃ可哀想ですよね💦
私も産後に上の子がなって大変でしたが、喉にできた水疱を見て、あまりの痛々しさに全力で優しくしようと決めました笑
頑張ってください!

まま
手足口病治るまで長いしほんと辛いですよね💦
ピークは3日目みたいですが、大体治るのに1週間はかかりました😣
それでも跡が治るのには1ヶ月かかったり…
うちの子も夜中起きちゃったりで抱っこゆらゆらでなんとか寝てくれたりでしたね😢
お子さんもお母さんも辛いと思いますが、何とか頑張って下さいね🥲
-
はじめてのママリ
泣けば狂ったように泣くので
ほんとに泣かないでと言いたくなってしまいます…
それを覚悟で布団におろしてみるか
悩み中でした🥲
流行りものは仕方ないですね…
がんばります😭- 5月31日
はじめてのママリ
はっきりそれが原因なのかは分からないのですが
今のわたしにはそこまでの余裕もなく
はやく治れ、はやく終われと願うばかりです🥲