
コメント

はじめてのママリ🔰
2人目の子がとっても敏感な子で一日中泣いてました。ずっと抱っこで私も一緒に泣いてました💦
妊娠悪阻で入院もしたのでもう絶対二度と産まないと思ってましたが今3人目妊娠中です😂
ぷーさんは今何が1番辛いですか?
はじめてのママリ🔰
2人目の子がとっても敏感な子で一日中泣いてました。ずっと抱っこで私も一緒に泣いてました💦
妊娠悪阻で入院もしたのでもう絶対二度と産まないと思ってましたが今3人目妊娠中です😂
ぷーさんは今何が1番辛いですか?
「ココロ・悩み」に関する質問
通級について詳しい方いらっしゃいましたら教えていただきたいです🙇♀️ 例えば、小学校入学後に小1でひらがなの読み書きができなかったり 低学年の間は算数は苦手だったけど高学年になってから全くついていけなくなった…
実親、実母が毒親の方🙋 実母が毒親で幼少期から精神的虐待を受けてました。 変だなとは思っていたけど確信が持てず、 一人っ子なのもあり、昔から友達親子でいようね😌と 母から言われ仲良くいなければいけない。 なのに…
心配性、不安症がひどくなっていて、辛いです。。 加害や、犯罪や仕事に関する恐怖がすごく大きいです。 加害…運転中、少し音がしただけで人を轢いたのではないかと心配になる。自分の提供したもの(お茶や食べ物など)…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ぷー
自由が無いことが1番辛いです。
時間、お金、タイミング等とにかく自由がありません。
全て娘のために費やしてます。
娘が寝てくれてる時はスマホを見たり出来ますが、いつまた起きるのかビクビクしてます。
その延長で、夜も寝てるはずなのに気を張っていて疲れが取れません。
はじめてのママリ🔰
完母ですか?ミルクですか?
旦那さんは今のぷーさんの気持ちや状況を理解してくれていますか?
私は自分の意地で完母だったんですが、授乳を気にして預けられず自分で自分の首を絞めてました💦
上手いことミルクも使って息抜き出来れば違ったのかな?って今となっては思いますが、実際はそんな余裕無いですよね😣
私も1人目の時は毎日が必死でした。だって生かさないといけないし、私が手を抜けば死んでします!って思ってました。
とにかく1人で抱え込むのが1番良くないです!2人目の時は死にたかったです。でも同じ時期に友達が出産していたのでよく電話しながら泣いてました。お母さんでも旦那さんでもお友達でもママリでもいいので思ってる事ぶちまけて助けを求めて下さい😣
ぷー
生後1ヶ月になる頃には完ミにしました。
産後ケア事業を利用して助産師さんに訪問してもらった時に私が今どんな状態なのか夫に説明してもらいました。
それまでも急に泣いたり過呼吸になったりもしてたので、助産師さんの話を聞いて、あぁやっぱりそうなんですねと反応してました。
それもあって、今は夫の理解を得て実家に帰ってきています。いつまで、という期間は決めていません。私の気持ちとホルモンバランスが落ち着くまで、という感じです。
ママリは顔こそ見えませんが、こうして共感して話を聞いてくれる人がいるのでとても助かります。
はじめてのママリ🔰
頼れる場所があって良かったです✨今は赤ちゃんとぷーさんのタイミングやリズムがまだ合って無いだけなので、人並みですが…時間が解決してくれると思います😊
あれ?何かコツが掴めて来たかな?って気付く時が必ず来るので、たまにはお母さんや旦那さんにミル渡して自分だけの時間を満喫するのも大切ですよ😌ぷーさんだけの赤ちゃんじゃないので1人で頑張らないで下さいね💦
今悩んでるのが笑い話に出来る時が必ず来ます!そして可愛くて可愛くて仕方がない!こんな可愛い子また産みたい!って思う日が来たらその時にまた考えたらいいと思います😊
私も4ヶ月頃は2人目なんて考えられなかったです😅