
生後6ヶ月の赤ちゃんの生活リズムについて相談です。離乳食が増えたため、きちんとしたリズムを作りたいと思っています。具体的には、就寝時間や朝の起床時間、就寝前の授乳についてアドバイスを求めています。
生後6ヶ月になったばかりで、生活リズムをどうしたらいいか悩んでます
今までは6時お風呂、眠くなった時に30分睡眠、まだ眠くてぐずるけど9時まで待って授乳、寝かしつけでした
今日から離乳食2回になったことで、きちんとした生活リズムにしたいと思うのですが、何が正解か分からなくて...
ちなみに9時1回目離乳食とおっぱい、13時授乳のみ、17時2回目離乳食とミルク、18時お風呂は固定にしたいなと考えてます🤔
そうすると、就寝は何時にすべきか、就寝前の授乳はした方がいいか、朝は何時に起こすべきか、皆さんの意見を聞きたいと思い、質問させていただきました🧎🏻♀️
- こちゃん(3歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
母乳もあげているなら眠くなった時に飲ませて寝かしつけするのはどうですか?

Hn
参考までに…
我が家は
6時半〜7時 起床、授乳
8時半〜9時 朝寝
10時 離乳食
12時〜14時 授乳、昼寝
15時〜17時 散歩など
17半〜18時 離乳食
18時半〜 夕寝
19時半 お風呂
20時〜21時 授乳、就寝
前後しますが、だいたいこんな感じでした!
-
こちゃん
わざわざありがとうございます!私の理想の感じです😭
ただ、旦那がお風呂に入れるのですが、多分小さい頃からの癖?なのかお酒を早く飲みたいからなのか、お風呂を早く入りたがるので、上手くいかず...提案して見たいと思います😮💨- 5月30日

kulona *・
同じく6ヶ月です😊
6:30 ミルク
8:30〜8:45 朝寝
9:30 離乳食、ミルク
12:00〜 散歩
12:30 ミルク
13:00〜16:00 昼寝
16:00ミルク
18:00 お風呂
19:00:ミルク
20:00〜20:15 夕寝?
21:15 就寝
が今日の流れでした😆
離乳食は開始時期をGWやら上の子の風邪もらったりで少し遅らせたのでまだ1回食、お風呂は旦那が入れるので日によって18時〜20時くらいで変動します🤔
最後の授乳は、ミルクですが19時台になることが多いです☺️
-
こちゃん
お昼寝でたくさん寝てくれるんですね!🫣
夕寝した後、寝なさすぎて機嫌悪くなったりしませんか??- 5月31日
-
kulona *・
すみません、返信ではなく新しくコメントしてしまいました🙇♀️💦
- 5月31日

kulona *・
今のところ、1回長いお昼寝をしてそれ以外はものすごく短い朝寝や夕寝をします🤣🤣
合間に眠くてグズグズしたりはありますが、なんだかんだ持ち直したり5分くらいで起きたりです(笑)
夕寝の後は私がお風呂に入ってて旦那が見てましたが、その時に泣いてました😅
私が上がったら機嫌良くなって遊んでました☺️
-
こちゃん
うちの子、朝寝、昼寝、夕寝だと隣に居ないと必ず30分で目を覚ましてしまうので、その後ぐずってしまうんですよね😢
長いお昼寝が出来るように何か工夫されてることとかあるんですか?- 5月31日
-
kulona *・
私も朝寝夕寝はそばにいません😊
朝寝の時は、朝ごはん食べて終わったらすぐ起きます😅💦
長く寝かせようとしているわけではないですが、朝6時頃に起きて上の子と旦那が家を出る7時45分頃までずっと起きてる上にその後の朝寝が短いからかもしれないです🤔
お昼近くまでほぼ寝ずにいる感じになるので😊
お昼前後にね始めたら長いお昼寝になるので、その時だけは私も隣でゴロゴロしたり寝たりします🙋♀️- 5月31日

てんまま
うちも6ヶ月の2回食です🎀
7:30起床
8:00離乳食①
13:00授乳🤱
17:30離乳食②
18:20お風呂
19:20就寝(授乳したりしなかったり)
こんな感じでこちゃんさんと似たようなスケジュールです🙌🏻
-
こちゃん
ちなみに、授乳は離乳食の時にあげるのと合わせて何回あげてますか??
- 5月31日
-
てんまま
離乳食後に授乳はしてないです!
少し前まであげていましたが全然飲まずにそっぽ向いちゃうので辞めました笑
今授乳は13時、19時半、23時、1時の計4回で落ち着いています🎀
が、夜間の授乳は1回にしたいので23時を辞められたらなあと思ってますw- 5月31日
-
こちゃん
そうなんですね!なんだか最近授乳時間も回数も減ってて、ちゃんと足りてるのか不安で...
気にしすぎないようにした方がいいですね🥹- 5月31日
-
てんまま
おしっこやうんちがちゃんと出て体重増えてれば大丈夫だと思います!
うちも授乳時間短くなってて足りてるかなー?て思いましたが泣かないし体重も増えてるのでいっか!と思うようにしてます🎀- 5月31日
こちゃん
やっぱりそうですよね🤔そうすると、大人たちのご飯の時間が延びて〜とか考えてしまって、上手くいかないなあと😔