
友人と子連れで会うことについて悩んでいます。都内までの移動が大変で、9ヶ月の娘がいるため、落ち着けるお店があるか心配です。外出に慣れていないので、先輩ママの意見を聞きたいです。
お出かけについてご相談です。
友人から子連れで会いたいねとお誘いがあり、行きたい気持ちはありますが迷っています。
都内で会い、片道1時間半以上(電車1時間)かかること、9ヶ月の娘とはもっと小さい時に抱っこひもで2回程しか電車に乗ったことがありません。
ハイハイやひとりで立ち上がったりする娘と落ち着けるお店などあるでしょうか…歩けるならまだしも、あちこち触りまくる、口に入れるでコロナが気にかかっています💦
最近は少しずつ外出しても良いのかなと思い始めたのですが、あまり娘とお出かけ慣れしていないので何かと気がかりです😣
先輩ママさんのご意見を聞かせてください😢
- はじめてのママリ(1歳6ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
もしも可能なら、お友達にはこちらの都合に合わせて貰った方が良いかな。
1時間半はキツいですね。
これから暑くなってくるし。
せてめも30分で行ける所にしてほしい。

k
都内23区在住です。
コロナ云々より、電車で1時間以上かかるのがダルいですね😢
混まない時間探して、もし乗り換えまであったら乗り換えルート探して。
出来ればもう少し自宅近くにしてもらったほうが気が楽だと思います。。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます☺️
やっぱり遠いですよね…私が出産した後に一度自宅まで来てもらったので言いにくかったんですが、もうすこし近くにしてもらおうかと思います😣- 5月31日
-
k
言いにくいのわかります😅
私も片道1.5時間(都内の西側と東側)の友人に会うときに悩みます。
こっちは3人目で生後10ヶ月(上二人は保育園行ってます)、
友人は1人目で1歳4ヶ月。
だけど、正直に状況を伝えて、こっち側に来て貰うことが多かったです💦
片道30分ちょいくらいの距離のところまで。
子供が慣れたり、預けられたりしたときに、こっちから相手の子の方まで行こうと思ってます🏠
他の方へのコメント拝見しました☺
ちなみに、うちの上の子は4歳双子ですが、4歳児だけなら片道1.5時間でも別に大丈夫です🚃
私一人で双子連れて電車乗ることも多いです。
お友達のお子さんの性格などもあるでしょうが、一度ご相談してみても良いかと思います!- 5月31日
-
はじめてのママリ
3人目のお子さんでもそうなんですね!
電車でのお出かけはずっと避けてたので、いきなり長い時間出掛けるのも不安です。。
友達なので正直に言ってみて、お子さんの事もどうなのか聞いてみようと思います😊
気持ちを理解してくださってありがとうございます😣
誰かに相談もしづらかったのでとても励みになりました✨- 5月31日

ます
私は2人目というのもあり、次男を1人連れて行くなら1時間半の距離でも行けます。
横浜住みです。
都内でジタバタさせて安心できる広さって…有料の遊び場くらいしかないと思います。
個室のカラオケボックス(座敷の部屋)ならごろごろさせて置けるかなぁ🤔くらいでしょうか。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます☺️
慣れていればそんなに大変な距離じゃないのかもしれないですね。。
友人もおそらくパセラとかで会おうとしてるんだと思います!子供の居心地は良いのかとしれませんが私の自宅からは遠くて行くのを迷います💦- 5月31日

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
お友達もお子さん連れですか??
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます☺️
友人は4歳の子がいます!
去年一度私の家まで来てもらってるので、遠いとちょっと言いづらいです😣- 5月31日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます☺️
暑さもあるしキツいですよね💦
場所を中間くらいにしてもらえるよう相談してみようと思います!
退会ユーザー
相手も4歳のお子さんいらっしゃるんですね🤔
なるほど。
にしても1時間半はきついなぁ。
私は子持ち(自分の子供より小さい子がいる)の友達と会う時は、相手になるべく合わせてます。
時間も場所もお店も。
はじめてのママリ
他のコメントも目を通していただいてありがとうございます!
配慮されてるんですね☺️私は1人目の子供なので、4歳の子の事情は分からず…友達がどう考えてるか聞いてって感じです。すこし遠いって言ってみて、合わせてもらえそうなら会おうと思います✨