※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あずたろ
妊娠・出産

帝王切開後の腰椎麻酔で頭痛が出ています。看護師に相談したら、痛み止めが効きにくいと言われました。頭痛は4〜5日で落ち着くそうです。

帝王切開時に腰椎麻酔をしたのですが、
産後4日目にして副作用の頭痛出てきました😭

看護師さんに相談したら
痛み止めあるけど効きにくい
水分をとってできる限り横になる
産後4〜5日がピークでそのうち改善する
と言われました。

頭痛あったかた、どのくらいで落ち着きますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしは4日間くらい頭痛が続きました😣

  • あずたろ

    あずたろ

    4日間も💦つらいですね😭我慢するしかないのが余計に😭

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしは頭痛い間はずっと鎮痛剤もらってました!
    飲んでないよりかは少しは楽になるかなと思います😭

    • 5月30日
  • あずたろ

    あずたろ

    我慢できないくらいになったら痛み止めもらおうと思います!

    • 5月30日
とも

3日くらい痛かったです💦とにかく体を起こすと痛くて、横になると楽になったのでできるかぎり横になってました。
水も沢山飲んでました!
痛み止めは傷の方でロキソニン飲んでましたが、多少は効いていたものの軽減する程度でしたね

  • あずたろ

    あずたろ

    3〜4日は痛いの続きそうですね💦
    そうなんです、とにかく体を起こすと痛いので。。やっと傷の痛みがマシになって痛み止め飲まなくても大丈夫になったと思ったら、次はこれか😫って絶望してます😭
    まだ今はなんとか耐えれるくらいですが、無理そうなら痛み止め貰います🤔

    • 5月30日
  • とも

    とも

    私も何これと思ってました💦ご飯食べるのもシャワー浴びるのも辛かったです。。横になるとスッと戻って、変な頭痛だなーと思ってました(笑)
    帝王切開の術後、本当大変ですよね😭早く良くなりますように、、

    • 5月30日