コメント
はじめてのママリ🔰
私も身の回りではいません😂😂
旦那より私の方が怒鳴ってそうです🤣🤣笑
退会ユーザー
旦那さんが怒鳴らないですっていう投稿してる人があまりいないから怒鳴るって人の投稿が多く目につくだけだと思いますよ🤔
-
ママリ
確かにそうですね💦笑
怒鳴らないことわざわざ書きませんもんね😂
コメントありがとうございます🙏- 5月30日
ママリ
私の父は怒鳴ります〜💦
私たち子どもには怒鳴りませんが、母に対してです。
母は専業主婦なので、経済的に父に頼っているせいか、完全に見下してる感じです。
昭和の親父…😓
でも他にはあんまり見かけないので、少数派かもしれないですね😅
-
ママリ
うちの友人も父はよく母に怒鳴ってたと言ってました😢
やはり昭和タイプの男性だとそんな感じなんですかね💦- 5月30日
-
ママリ
コメントありがとうございました😊- 5月30日
りなな
私も実は気になって昔ママリで聞いたことがあるのですが、怒鳴られたことがない奥さんがほとんどでした😂一部モラハラ夫を持つ方がいらっしゃったくらいです…
上の方と同じく、怒鳴られたと書いてる人の投稿が珍しいから目につくだけだと思います!私の周りでも怒鳴るご主人いないです😅
-
ママリ
ママリ見てると気になっちゃいますよね😰
投稿が目立つというか💦
でもやはりそれは一部なんですね!
コメントありがとうございます😊- 5月30日
はじめてのママリ🔰
主人は怒鳴らないですよ😊
-
ママリ
怒鳴らないのがやはり多数派のようですね🙌
コメントありがとうございます😊- 5月30日
りんご
怒鳴らない方は質問する内容もないので書かないだけかと思いますよ❗️
ママリはお金持ちが多い(と言われる)のに、お金ないって投稿が多いのと同じですよ。
うちも夫や父は怒鳴らないですね。
私の方がよっぽど毎日怒ってます😂
-
ママリ
確かにそうですよね😂
ママリお金持ち多いと言われてるんですね😲
我が家も私が1番怒鳴ってるかもしれません😂💦
コメントありがとうございます🙏- 5月30日
退会ユーザー
義実家は怒鳴る家族です!
義母、旦那がイラッとすると
すぐ怒鳴ります🤣
義母なんて声が枯れるくらい
大きな声出します笑笑
私は怒鳴られて育ってないので
別な家庭の
文化の違いに驚きました笑笑
-
ママリ
怒鳴らない家庭に育つと、怒鳴るって怖くないですか?😰
私は箸を置く時の音が強いだけでも嫌で言ってしまいます😂
文化違い過ぎて戸惑いますね💦
コメントありがとうございます😊- 5月30日
-
退会ユーザー
怖いというより
なんでそんなに吠えなきゃないんだろう、
自分の声聞こえないのかな?と
疑問ばかりでした笑
この人どうした??って感じの😂
旦那と喧嘩したときも
そんな吠えなくても
聞こえるから静かに喋ろうよ
って言ってます😂- 5月30日
ママリ
私も同じくです😂笑
コメントありがとうございます🙏