![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぐるぐる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐるぐる
ベビーキーパーはわかりませんが、多目的トイレにおむつ替え台があります。
小児科の受付の隣の部屋でもおむつ替えはできますよ😊
待ち時間は医師や日によって違いますが、うちの子の主治医は毎回2時間くらい待ちます😩
![チョコチョコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョコチョコ
トイレ関係については、上の方と同じくです😃
うちは…
朝イチ、午後イチの診察にしてるのでそんなにかからないです❗️
でも、朝イチや午後イチの予約が取れないときの診察は1時間以上はかかります😢
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
朝イチが取れず、覚悟して臨みます!🥲- 5月30日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
多目的トイレあるんですね、安心しました。
毎回2時間大変ですね😱絶対飽きちゃう…