
計画分娩を控え、子宮口が閉じている状態での促進剤使用について、経験者の方にお産の進行状況を教えてほしいです。
計画分娩 促進剤について
まもなく計画分娩の日を迎えます。
子宮口が閉じていたり赤ちゃんがまだ下がっていない状態で促進剤を入れた方、お話聞きたいです🙇
今回2人目で、1人目は予定日超過+20時間以上陣痛が続くも子宮口が少ししか開かず途中から促進剤でした😵
今回は計画分娩で、陣痛が来る前にバルーンや促進剤を入れます。
直近の内診では全く開いておらず赤ちゃんも下がっていない状態でした。こんな状態でバルーンや促進剤をしてどうなるのかと心配です😨
同じような状況だった方、どのようにお産が進みましたか?教えてください。よろしくお願いします🙇
- ねぎ
コメント

退会ユーザー
計画分娩ではないですが、破水から始まったので、促進剤使いました🥺
全然陣痛も来てないし、降りてきてもなかったので18時間かかりました😣
呼吸法意識する子宮口開くそうです!頑張ってください✨

ママ
1人目全く子宮口開いてない状態からバルーンを入れて促進剤を開始しました!
9:00〜バルーン、10:30促進剤で初日は生まれず17:00で促進剤終了し、翌日明け方から痛みが強くなって7:30促進剤再開、14:00に誕生でした☺️
なかなか辛かったです😂
-
ねぎ
回答ありがとうございます。
翌日持ち越しもありますよね😭辛いですよね、、
参考にさせていただきます!- 5月30日

さつき
計画分娩でないですが、1人目の時に破水からのバルーン→促進剤でした!
破水した時点で子宮口0センチでした😂
夕方5時に入院してすぐバルーン、その日の夜中から弱めの前駆陣痛が始まり、翌日朝9時に促進剤入れました!
促進剤入れても、11時くらいまでは全然耐えられる痛みでしたが、促進剤の量を増やしたのか11時以降一気に痛みのピークがきて、お昼の12時半に産まれました✨
私は多分スムーズな方で、本当に痛くて辛かったのは1時間程度でしたよ😄👍
-
ねぎ
回答ありがとうございます。
0センチって聞くと絶望しますよね😱
促進剤入れてからはスムーズだったのですね😊✨- 5月30日
ねぎ
回答ありがとうございます。
破水スタートで促進剤の場合も18時間かかるのですね、、
呼吸法、やってみます!ありがとうございます😊