※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とまと
ココロ・悩み

2歳8ヶ月の娘が癇癪を起こすとオムツを脱ぎ出し、外出先でも同様の行動を取ってしまいました。癇癪に対処する方法や、発達に関する不安を抱えています。同じ経験をした方やアドバイスをお願いします。

癇癪を起こすとオムツを脱ぎ出す子、自分の家も同じもしくは聞いたことある方いますか。

上の娘2歳8ヶ月は癇癪を起こすとひどい泣き方で手がつけられず、今日は外出先で癇癪を起こし初めて人前でオムツまで脱いでしまいました。
家では今までも数回ありましたが、まさか外でもそんなことするとは思いませんでした。お義母さんも一緒に居た日だったので『こんな子みたいことない』と言われました。
これまでも育てにくさを感じる場面は多々ありましたが、下の子が生まれてからより上の子との違いを赤ちゃんの段階からも感じていてもしかしたら発達に何かあるのかもと思いました。
もし周りに同じ感じの子がいて、発達に問題があるとか言われた方いますか?
もしくは、癇癪を起こした時はこうして対応してるとかありますか?
癇癪を起こすと本当に手がつけられず何を言っても聞きません。家なら落ち着くまで1時間でも付き合うことはできますが、外出先では本当に困ります。
今日は久しぶりにしんどかったです。2歳とはこういうものなのか…

コメント

ママリ

オムツを脱いでおしっこをしちゃうということでしょうか?

暑くて窮屈で脱いじゃうということですかね?

うちの下の子も一時期イヤイヤが落ち着いていたのですが…
最近また復活して昨日も大暴れでした💦

私は敢えて冷静に淡々と見守っています…‼️

  • とまと

    とまと

    コメントありがとうございます。
    オムツは脱ぐだけでおしっこまではありません。
    癇癪起こした時しか脱がないので窮屈とかどうかも分からないのですが…💦

    いやいや期しんどいですよね💧

    冷静に見守る対応されてるということは、特に叱ったりはしてないですか?

    • 5月29日
ママリ

おしっこしたくて脱ぐとかでもないんですね!
その時オムツにはおしっこが出ていますか?

もし私なら、おしっこ出ちゃって気持ち悪かったのかな?と言ってオムツ取り替えたり、トイレ行ってみる?と誘ったりしてみますかね?

保育園やプレは行かれていますか?発達の問題かどうかは集団に入って5歳くらいまでは要観察になるかと思います。

私はまずは癇癪を起こしたきっかけ(うちの場合、ほとんどが些細な事。例えば自分が選んだ服が着たかった。
1人でシートベルト締めたかったなどなど…)を冷静に話します。

「今これが着たかったんだね!でもまだ夜は寒いから長袖も重ねてきて欲しいなー。」とか「シートベルト自分でやりたいんだね。でも保育園遅れちゃうから3回チャレンジして無理ならママがやるね」などなど。


その後は泣きわめいても暴れても放置しています💦