
赤ちゃんがミルクを飲まなくなり、おしっこの量が減り、柔らかいうんちが出ています。鼻風邪も引いています。病院で診てもらうべきか、様子を見るべきか相談しています。
ミルク飲まなくなりました…
生後6ヶ月になったのですがここ2日でミルクを一気に飲まなくなりました。きょうのとーたるは240です。いつもは700〜900なのですが、本当に飲まなくなったんです😭
ただ今鼻風邪を引いててちょっと咳も出ています
ゼーゼーいってるわけではないのですが、おしっこの量がとても減りうんちも柔らかめです。
これはやはり病院でみてもらったほうがいいでしょうか。
もうちょっと様子を見るべきでしょうか。
コメントよろしくお願いします😭
- 🔰(3歳6ヶ月)
コメント

ママリ
鼻風邪は放っておくと中耳炎になるので、しっかり薬飲んで治した方がいいです!
娘も今鼻風邪ですが3週間目に入りました、、
娘も鼻が詰まってだかで食欲減少中です…
この時期水分取らないと脱水症状も怖いですね💦

kulona *・
下の子が上の子の風邪をもらって鼻水が大変でしたがそれ以外の変化がなかったので様子見し、2週間くらいで治りました😊
多くて900飲めるのを240まで減り、おしっこも減ったとなると私なら一度診てもらいます😭
-
🔰
病院行ってきますっ🏥
ありがとうございます😭- 5月29日
🔰
生後6ヶ月で薬飲めるんですか‼️
やっぱり病院行った方がいいですよね😭
ありがとうございます😭💦