
コメント

ままり
わかります🤣🤣
旦那さんに休みの日とかに預けて、リラックスできる時間を設けたりできないですかね?
私も上の子に毎日イライラしていて、、、すぐ怒ったり怒鳴ったりしてしまいます🥺
旦那は一年前から単身赴任なので頼れず、、私もがっつり仕事してて、朝も夜も忙しくて目が回りそうです😂😂
下の子のお世話も全部しなきゃですし🤣🤣
息抜きは毎日夜に飲む缶ビールです笑

スワン
私自身がすぐイライラしちゃうので、よくわかります、、、ちゃんとしたい性格ですか?お家のこととかお子さんのこととか(例えば座ってご飯食べないときに座らせないととか)そういうの少し諦めたら楽になりませんかね?私は幸い仕事のストレスがほとんどないのでマシですが仕事も大変となればどうなってしまうか、、、旦那さん理解ある方ならたまにお子さん預けてリフレッシュされてください!
-
かんちゃん
コメントありがとうございます。
はい、ちゃんとしたい性格です。少し諦めてみたいと思います。
仕事のストレスが殆どないのは羨ましいです。
旦那は頼りにならないのでダメですね😂- 5月28日
-
スワン
同じタイプです、ちゃんとしなきゃがなくてもっと楽観的に生きられればイライラもせずいいんですけど難しいんですよね、、、私も完全に実践できていないですが、10じゃなく1でも2でも少しでも諦めて娘に優しくするよう努めてます、、、旦那もイライラの対象になりがちですが、子どもの面倒はみてくれるのでリフレッシュもたまにできてます、それでもイライラしちゃう私って💦日々お疲れさまです
- 5月28日
-
かんちゃん
そうですよね。難しいです😂でも少しでも諦めて優しくできるように努めます。
スワンさんも毎日お疲れさまです。- 5月29日
かんちゃん
コメントありがとうございます。
旦那は頼りにならないのでダメですね😩
たぬたぬさんは2人いるからもっと大変ですよね。