

おでんくん
初めて聞いたのでさっき調べてみて知りました!
全く信じて無いです😄

はじめてのママリ🔰
私なら7回忌行きますよ~
私もそういう都市伝説系は面白くて好きだけど、別に当たりません
あの例の漫画だって結局は作者の妄想に過ぎません
”いつ起きるか分からないからきちんと準備しておこうね”っていうのが主な目的だと思ってます

ママリ
私も割と信じてしまうタイプなので、
自分1人の時に起こると
娘も犬も抱えて避難できる気しなくて
旦那に仕事調整して休んでって言ってます😂😂
もし私が同じ立場なら、
家族3人で行くか
もう行くの辞めます!!
起こらなかったらそれはそれでよかったー!ってなりますけど
もしもの事考えた時に後悔したくないので🥹

ママリ
遊びなら考えますが、
流石に法事なら行きます!
政府が言っているのと違って都市伝説なので😣
-
はじめてのママリ🔰
政府信じてたらえらい目にあいますよ、😭
- 4時間前

まーこ
行かなかったら良かったと思うのも、行けば良かったと思うのもどっちも嫌ですよね🥲
私だったら、最低限の用意だけして近隣の避難所や経路を調べて行きます!
他人の夢ごとき(と言うとあれかもですが)で予定を変えられたくないし、かといって何も備えずに行って何かあったとき後悔もしたくないので…🙏
というより、普段からそうやって気をつけておきましょうって話なんだと思ってます
あまり心配なら今回は見送っても良いと思いますよ!😊

✩sea✩
昔昔、1999年7の月、地球滅亡、というノストラダムスの予言がありました!
地球滅亡していないので、今こうして生きてます( ・ᴗ・ )
なので、信じてないです^^*

ままり
もう数年前から言われている予言ですね☺️
予言って数ある選択の中の一つなので、必ず起きるわけではないです。遠ければ遠いほど外れやすく、直近の予言の方が当たりやすいです。
そして、自然災害はどうやっても私たちの手では負えないエネルギーの塊です。
行くも行かないもあまり色々考えずに、自分の直感に従ってください☺️人生には、「よりによって」ということが何度かありますが、守っているものからの計らいだったりもします。
コメント