
コメント

まおまお
幼稚園に行っている場合だと行事が平日になるので難しい気がしますが,保育園に預けられている場合はどこも平常に行事は少ない(働いているご両親が前提なので)と思うので参加可能だと思います!!保育士時代に学校の通いながら預けられている方を見ましたが、テスト週間は大変そうでした:( ;´꒳`;):子どもがいるから、勉強が進まないなど逆に夏休みなどの長期休暇は週2日ほど平日におやすみしていた子もいました!!
まおまお
幼稚園に行っている場合だと行事が平日になるので難しい気がしますが,保育園に預けられている場合はどこも平常に行事は少ない(働いているご両親が前提なので)と思うので参加可能だと思います!!保育士時代に学校の通いながら預けられている方を見ましたが、テスト週間は大変そうでした:( ;´꒳`;):子どもがいるから、勉強が進まないなど逆に夏休みなどの長期休暇は週2日ほど平日におやすみしていた子もいました!!
「資格」に関する質問
皆さんならどのパートを選びますか?🤔 ニトリ ・週20時間未満のパート ・オープニングスタッフ ・時給1020円 ・自宅から車で20分くらい 事務職 ・9時~17時勤務 ・水曜日、日曜日休み ・時給1010円 ・無資格、未経験、…
AIH1回目で妊娠できなかった24歳です。 不妊治療歴は半年です。 年齢的に、周りの妊娠している子は自然妊娠ですぐ授かれた子ばかりで、そんな中不妊治療するのがとてもつらいです😭 まるで、子供を授かる資格はないと神様…
職業訓練について。 いつもお世話になっております。 30代半ばで、子供が産まれてから パートを転々としていてなかなか仕事が続きません。 そこで、職業訓練に通うのはどうかなと悩み中です。 word.excelの資格はあり…
お仕事人気の質問ランキング
ナ
保育園確かに運動会は土日ですね!
保育参観は平日でしたが😭
平日の行事も今の時期1時間も居れないのでタイミングが合えば参加できそうですね!
一応実家に頼れるので頑張ってみようと思います🥺