![ans](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後12日の男の子を完母で育てている母親です。授乳中にむせることが多く、縦抱きで授乳しています。授乳のタイミングや方法についてアドバイスをお願いします。
度々の質問、すみません。
生後12日の男の子を完母で育てているのですが最近授乳中にむせることが多く心配になっています(><)
縦抱きで授乳しており入院中からです。
分泌も多くなってきたためか、、、
ある程度絞って授乳したらいいのかもしれませんが、夜間など寝ている時に急に授乳しなくてはいけない時などどのように対応すればいいのか分かりません💦
毎回むせるため息子のことが心配にもなります。
先輩ママさん、教えてください!
- ans(4歳3ヶ月, 6歳, 8歳)
![おかめ納豆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかめ納豆
寝てる時でも、そばにフェイスタオル4つ折りで用意してある程度そこに絞ってから授乳してます!!
むせるのもかわいそうですし、勢いよく母乳が出て衣服や布団が濡れるとまた着替えたりで..リズム狂わせちゃうので( ・᷄-・᷅ )
![かしこ17](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かしこ17
うちも最近は母乳の量も落ち着いて来たので少なくなりましたが、1ヶ月くらいまではそうでした‼︎母乳の出るペースがすごくて、赤ちゃんがついていけないんですよね(T ^ T)
産院で同じように1回タオルなどに出してからあげたらいいよ‼︎と、言われてました。が‼︎夜中の授乳のときはそのままあげちゃってました。。
![まや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まや
うちもよくむせます笑
一回落ち着かせてからまたあげてます(^^)
![ans](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ans
皆さんコメントありがとうございます!
まとめての返信すみません💦
やはり定期的に絞った方がいいですよね!
むせているのを見るのは可愛そうで…(><)
コメント