
赤ちゃんの便秘についての相談です。離乳食始めてから便秘が続き、4日目で心配。離乳食を止めるべきか、月曜日まで待っても大丈夫か悩んでいます。
赤ちゃんの便秘について。
生後6ヶ月の子を育てています。これまで一日一回か、遅くとも2日に一回はうんちが出ていましたが、離乳食始めた頃から、たまに便秘になります。今回は、今日で出ていなくて4日目です…浣腸綿棒しましたが、嫌がりギャン泣きand足を伸ばすので綿棒できず…
月曜日まででなければ病院受診を考えています…その間、一旦離乳食はやめるべきでしょうか。また、月曜日まで待っても大丈夫なのでしょうか😭?
- かなた(1歳7ヶ月)
コメント

三児のmama (26)
いちじく浣腸買ってきてやってあげてください!

み
心配だと思うので離乳食はお休みでも良いと思います!
6ヶ月ならミルクや母乳だけで栄養も補えると思います!お腹が苦しくなっても可哀想ですし😭
うちは麦茶をやめて少し温かめの白湯を飲ますと便の硬さが緩和され出るようになりました!
-
かなた
白湯もいいかもしれないですね…!やれることはやってみます😇とりあえず明日は離乳食やめて、白湯も飲ませてみようと思います🥺ダメなら浣腸してみます…
- 5月28日

S
砂糖水で便秘を解消する方法を試してみては?
看護師さんや保健師さんに教えてもらって試したことありますよ!
100mlの白湯に砂糖を5gを入れてよく溶かすし、月齢×10ccを飲ませるそうです。
-
S
砂糖は便を柔らかくする作用があって、善玉菌も活発になるので便秘に効くそうです。
- 5月28日
-
かなた
今朝出たんですが、出すたびに泣いていてかわいそうでした😥
一応出たけど、明日病院行った方がいいんでしょうか…?おしりも少し赤くなってました😥- 5月29日
かなた
いちじく浣腸ですね…!ありがとうございます!試してみます😭
三児のmama (26)
薬局にありますので買ってください!?
かなた
ありがとうございます😢
三児のmama (26)
3日出なかったらうんち固くなるので赤ちゃんがうんちするときに痛くて恐怖になるからって言われたので早めに対処してあげてくださいね!
かなた
そうなんですね!知らなかったです…かわいそう…😭