![4ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子炭水化物ばかりで3歳になりましたw
保育園に1歳で入れたのですが残しがちでも少しずつ食べてきてるみたいで3歳になってようやく完食が多くなりました。
家では気持ち程度のスティックパンの野菜味やパンケーキにすりおろした野菜入れたりしてましたよ~
![みみみ🇲🇽🇯🇵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ🇲🇽🇯🇵
うちの子も炭水化物ばっかです〜😂
一歳半検診のときに栄養士さんにお米にも栄養があるから大丈夫と言われましたよ💞
一応雑穀米にしてこっちの気持ち的に負担を軽くしてます😂😂
-
4ママ
肉、魚全く食べないです😭少食過ぎて😵💫雑穀米栄養あるんですね😊
- 5月29日
4ママ
大丈夫だったんですね🥹
正直、炭水化物でさえ食べないことも多く1日1食とかになっています😵何を食べさせたらカロリーがとれるか悩み中で💦甘いものは食べてくれるのですが🫤すごい偏食で栄養失調が心配です🫤
はじめてのママリ🔰
食べてくれるものを探して見てって感じですね😅
うちの子は納豆ご飯、麺類、パンのローテーションですw
夜ご飯は毎食納豆ご飯にしらすはOKなのねしらす混ぜるか納豆巻き
あと野菜沢山入れて煮込んだ汁も野菜取ったのと同じみたいです!野菜出汁で
味噌汁の汁だけとかとにかく野菜沢山入れた汁は夜に出してます
4ママ
味噌汁の汁に野菜の栄養がでているんですかね??
パン食べてくれなり納豆やしらすを食べてくれるからいいですね😊うちは全然で、一口、二口とか😵💫