
旦那が給料日前にお金を使いすぎていると感じており、特にガソリン代や煙草代が負担になっています。彼は必要なものだと言い、減らすつもりはないようです。これが一般的に見て使いすぎかどうか悩んでいます。
旦那が24日に7000円持っていって今日も6000円で3日の私の給料日までもたんかもしれない!と言ってますが使いすぎだと思いませんか?
旦那は現場職で車も大きいの乗っててガソリン代も自分持ちですが正直共働きでやっとの状況で
こんだけガソリンや煙草代に使われると持ちません💦
また酷いと1日4000円持っていったりもします、、、
今日朝、使いすぎやと思わん?そんなにお金ないよ!って言ったら全く思わん。要るもんなんじゃけしょうがないが!煙草も本数を減らすことは出来ん!と言われました💦
みなさん使いすぎだと思いませんか?
私がケチなだけですか??
まとめて渡すとすぐ使いきるし
週ごとに渡しても足らんってこっちに請求くるので
要る時に数千円渡してます!
- はじめてのママリ🔰

のん
何に使ってるかにもよりますかね…
ガソリンも毎日入れるわけでもないですしね…我が家だったら破産してます😂
使ってる内訳がわかれば改善できそうですよね!

はじめてのママリ🔰
すべて領収書つけてもらいます🙌
前回渡した金額と領収書(レシート)の金額が合わないなら追加では渡さないってした方がいいと思います😮💨
何にどれだけ使ってるのかわからないのにそんなホイホイと渡せないと😅

はじめてのママリ🔰
領収書出してもらってOKなら次渡すようにします😅
ガソリンはともかく、煙草は必要経費ではないので…
コメント