※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初ままり🔰
妊娠・出産

16週の初マタが、接客の立ち仕事中にお腹の圧迫感や苦しさを感じ、早退しました。横になると楽になるが、違和感が残ります。明日まで様子を見て病院に電話するか迷っています。同じ経験の方、助言をお願いします。

16週の初マタです。
今日、接客の立ち仕事で2時間ほど働いているとお腹が苦しい感じがして我慢していたら立ってるだけで冷や汗が出てきて結局早退しました。
今は帰宅して横になってると少し楽になった感じがして冷や汗も治まりましたが、立ったり座ったりするとお腹の上?胃?が圧迫されて苦しい感じがします。
横になってるときは圧迫感は緩和されるけどお腹全体的に少し違和感のようなものを感じます。

出血はなく、便秘という事もあって圧迫感があるのも胃あたりだと思うので、病院に電話するのは明日まで様子を見てで大丈夫でしょうか…

同じ経験した方、いますか?
いらっしゃったらその時にどうしたかなど教えてください😭💦
お腹の子の心配とか仕事早退した負い目とか色んな感情が込み上げてきてるので、キツいコメントはお控えいただけると有り難いです。

コメント

み

あります!何回もあります!
三人目ですが最近もありました!
冷や汗と吐き気がスゴいです....一人目の時分かったんですが貧血?脳貧血?で
とにかくその感じが来たら水分を一気に大量に飲んで座ってると治ります...
初ままり🔰さんは貧血や脳貧血じゃないかもしれませんが。。。
病院に一度行った方が良いかもしれません💦

  • 初ままり🔰

    初ままり🔰

    コメントありがとうございます!
    確かに少し貧血にも似た感じで冷や汗は出ました💦
    少し前に早退まではしなかったですが、仕事中にそれこそ貧血の症状が出ちゃったこともあって…💦
    今回の圧迫感と関係あるのかは自己判断出来ないので明日も同じ感じだったら病院に電話してみます😭

    • 5月27日
とっちゃんママ

あります💦😭
私も立ち接客の仕事でつわりが酷く立っているのもやっとで30分程すると吐き気が酷くトイレにこもって戻し水分補給もしますが、取った水分も戻してしまい結局早退してしまう事がほとんどでした😰
安定期に入っても変わらなかったので2ヶ月くらいお休みを貰って傷病手当を支給してもらいました😌
飲み物も食べ物もろくに食べれなかったのでその間病院にも週一で通って点滴してもらいました😭

  • 初ままり🔰

    初ままり🔰

    コメントありがとうございます!
    つわり凄く酷かったんですね💦お疲れさまです💦
    仕事は今月末で辞めるので、それまでにまだ酷くなるようなら病院にも相談して辞める時期早めたりしてみます!

    • 5月27日
deleted user

ありますー!よくなります🥲
3人目ですが、脳貧血ってやつですね🥲🥲
買い物途中やレジの最中にもなったことあって
周りの人に迷惑かけたことも🥲
冷や汗とか動悸とかね…。

私も上の方同様、随分を一気に飲んでしばらくすると落ち着いてきます。
私の場合オレンジジュースが1番即効性ありました←
根拠はわかりませんが😖

何回かなるとあー来る!っていうのが急に襲ってくるので

  • 初ままり🔰

    初ままり🔰

    コメントありがとうございます!
    よくなるの辛いですね😭💦
    水分補給、意識して飲むようにしてみます!!
    教えてくださって参考になりました!

    • 5月27日
🐼

同じ週数です!
その後体調は大丈夫ですか😣??
初めての妊娠とのことですし、心配な症状かとおもうので、1度かかりつけに電話で問い合わせてみてはいかがでしょうか??
受診は明日にでもした方がよいと思います💦
日曜日を挟むと心配なので私ならいまのうちに電話でとりあえず症状を伝えてみて、明日受診します

私は2人目ですが主治医に『妊婦は心配しすぎくらいでいい!いつもと違って気になると思ったら何時でもいいから電話してね』と言われています😅
お腹の中のことは見えないので自分の感覚でなんか変かな?とおもったら受診や相談の目安とおもっています☺️

  • 初ままり🔰

    初ままり🔰

    コメントありがとうございます!
    日曜日近いのすっかり頭から抜けてました💦教えてくださって助かりました💦

    主治医の方、とても素敵な先生ですね!
    私も心配していてストレスになるくらいなら、もう少し気軽に相談してみることにします!!
    ありがとうございました!

    • 5月27日
  • 🐼

    🐼

    血液量が増えて子宮の方に血液がまわる影響で、貧血になりやすい時期なので他の方もおっしゃるように貧血かもしれませんが、1度見てもらうと安心ですよ☺️

    無理なさらずすごされてくださいね✨

    • 5月27日
  • 初ままり🔰

    初ままり🔰

    なるほど🤔💦
    とても勉強になりました!!
    優しいお言葉もありがとうございます😭❤️
    無理せずがんばります!
    ぱん🐼さんも無事にマタニティ生活過ごせるようお祈りしております😊

    • 5月27日
deleted user

私も17wごろに全く同じようなことがありました😌
接客業で、なんか今日やばい!ってなって、座ってたら落ち着いたんですが脳貧血ぽい感じもあったりお腹も急に苦しくなりました。

受診して子宮頸管を測ってもらったところなんともなかったのですが念のため張り止めを貰いました!
今のところ落ち着いてはいますがやっぱり立ちっぱなしだとだんだんお腹や足が辛くなってきたり、妊娠前や初期の頃にはなんともなかったことが現れてきました💦

一度受診したり、職場に相談してみても良いと思います😢

  • 初ままり🔰

    初ままり🔰

    コメントありがとうございます!
    意外とみなさん経験されていて驚きました!
    お腹も大きくなると今までと違うしんどさがありますよね😭

    まだ子宮頸管を測ったこともないんですが(数日後にまた検診があるのでその時かな?🤔)心配なので病院にも相談してみることにします💦
    ありがとうございました!

    • 5月27日