※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

私も悪いんでしょうか?体調悪い時くらい、多めに見てもよくないですか?…

私も悪いんでしょうか?
体調悪い時くらい、多めに見てもよくないですか??

長男が保育園でコロナをもらってきて、私と次男が感染しました。
私も一時はろれつが回らないほどの高熱で大変でした。
その期間は子供二人は申し訳ないですが、旦那に頼みました。
そして熱もようやく下がり、在宅ワークの旦那に負担をかけないように、主に次男(場合によっては二人とも)面倒みるようにしました。でもこの時点でも身体中痛いし、咳はめちゃくちゃ出るし、食欲が戻らず、ご飯をあまりとってないので力が出ません。そのため家事はあまり出来ませんでしたので、旦那がやってくれるので任せてました。

そしたら所々で怒ってるふしがありました。

『怒ってる?』ときいたら、
◯洗濯物を脱衣場に運ばない(子供の着替えの回数が多すぎていつも、まとめて脱衣場に運んでました)
◯子供の食べたお菓子が転がってる。(体力的にそこまで見れない)

なんか自分が家事をする日には常に自分の理想状態を保ちたいみたいです。(わたしも理想はそうですが。)

そして、私が熱下がったあとは旦那にうつったら困ると思い、子供を私の部屋に連れていき、就寝したり、なるべく居るようにしました。長男は就寝以外は部屋から出たがり、隔離がうまくいきませんでしたが、なるべく旦那から離しました。
でもそれも気に入らないみたいで、40度の熱がある次男と昼寝しようとしたりと、ソーシャルディスタンスしないです。私はすでに感染してしまって、仕事もお休みもらってる状態だからいいですが、旦那は個人で仕事してるし、ヘビースモーカーの酒飲み、肥満、ワクチンNO接種で◯亡フラグがたってます。
だから出来れば感染してほしくないです。


体調悪い時でも、皆さんはしっかり子供みながら家事をしますか?

私がもっと頑張るべきだったでしょうか?

コメント

ママリ

体調が悪い時なんて何もかもテキトーです💦
後でできることは後でやればいい精神で、できるだけ休んだり、早く治すことの方が重要だと思います!

旦那さんの物事の優先順位の付け方がおかしいと思います💦
男性って、仕事ではきちんと優先順位つけてこなしてると思うんですけど、なんで家庭だとポンコツになるんでしょうね。

家族は誰よりも大切な人のはずなのに、大切な人に対する態度とは思えません😡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね。安心しました!

    そう!多分旦那の中には0か10しかなくて、その他の値だとイライラするのだと思います。

    もしかしたら大したことないと思ってるんだと思います💦

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    もう完治したんだと思ってるのかも!今朝熱が下がったばかりですが(笑)

    • 5月27日
deleted user

体調悪くても、旦那は仕事休めないので
ほんとに具合が悪い時は義母が来てくれます🥲
体調悪い時はなんもしなくていいよって言ってくれます。
ちょっとくらい多めに見てくれてもいいと思うんですが、、
旦那が具合悪い時 文句言ってやりましょ。
もう何もしなくていいレベルです。
具合悪くて高熱なのに子供見ながら家事してたらぶっ倒れますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    私もそう思ってました!逆の立場なら『何もしなくていい。』といいます。

    文句というか売り言葉に買い言葉で言い合いをしたら
    『こんだけやってあげたのに文句言われるならもう何もしない!』とどっかに言ってしまいました(笑)

    • 5月27日
ぽこおかあさん

大変でしたね😭  我が家も夫以外3人感染し、子どもの結果待ちの時に私も夜中から熱が上がってきたのに、大した事ないといい、朝は身体中痛く起きられなかったのに、スルーされました😭

体調わるいと辛さ倍増ですよね… 解熱した後も怠さは続いていて、つらいと言えば子どもは放置して寝ていれば?と… 寝てないんだから辛くないじゃんといわれ脱力しました😭

休める時休んで、レトルト使いまくってのりきりました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    全く同じ状況ですね。わかります。
    辛いし、あまりの熱のたかさに死を覚悟した瞬間もありました。
    そして私も同じこと言われましたが、初日の私が高熱を出してるとき、パパだと寝なさすぎて、パパに泣かされる泣き声を一時間くらい聞いてるので心が痛くて、放置はもう出来ませんでした😖!

    レトルトいいですね!
    ご飯さえたけばなんとかなりますしね♥️

    • 5月27日
  • ぽこおかあさん

    ぽこおかあさん

    上の子がヤバさに気づいて、買い置きのベビーフードを下の子に食べさせてくれて、我が子ながら泣けました…夫の仕えなささにひたすら悲しかったです

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    え?優しいうえに賢いし!偉い!!
    上のお子さん素晴らしいですね♥️

    上のお子さん、
    パパを越えましたね😃!

    でもひとり近くにそういう
    小さな味方がいてくれるだけで
    頑張れますょね😘!

    • 5月27日