※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やまはる
妊娠・出産

予定日まで2週間ですが、陣痛がなくて心配。体重増加も気になる。ウォーキングで対策中。出産のタイミングは不明です。

予定日まで2週間ですけど
いっこうに陣痛がくる気配ゼロです。。
自分の体重が増えて心配です。。。
昼間にウォーキングなど
しようと思ってます。。。
出産ってほんとにいつくるか
わかりませんよね?(´・_・`)

コメント

babyぱんまん

私も同じです( ノД`)なかなか出てこないもんですね(´∀`*)笑
ウォーキングはいつ陣痛が来てもいいように、家の周りだけを歩くようにしています!
出産のタイミングって誰にもわからないですね( ¨̮ )

  • やまはる

    やまはる

    私もいえのまわりだけ
    歩くようにしてます!
    出産が楽しみでもあるし
    心配でもありますよね!!

    • 11月22日
deleted user

40週までまだ時間ありますよね?
今、産まれるより40週までお腹にいた方が赤ちゃんには良いことですよ?
ここにきての体重は浮腫みもあると思うのである程度仕方ないです。
いつきてもいいように必要な物は玄関近くに置いておいた方がいいですね。

  • やまはる

    やまはる

    予定日まではまだ時間が
    あるので気長に待ちます☺
    入院準備は完璧です!!
    ゆっくり待っておきます!

    • 11月22日
みんた

早く会いたいですよねー!
私も一ヶ月前くらいから毎日はよ出てきてねーって
言いながらもうすぐ39週。
気長に待つことにしています(o´∀`o)

  • やまはる

    やまはる

    私も焦らず気長に待ちます!笑

    • 11月22日
きのこっこ823

37wむかえるとかまえてしまいますよねぇ💦

私は見た感じお腹も下がってこず、37wの検診でも子宮口もひらいてないしかたいしどんどん歩いてと医師から言われ、家の中で歩き回り、階段で踏み台をして、拭き掃除しまくり、スクワットをしていました。
その2日後の37w2d。いつも通り運動して夜中寝ていたらおしっこがもれてる感覚があり、気のせいだと寝ていたのですが3度めぐらいでやっぱりもれていると思いトイレに行こうとしたらズボンがボタボタで破水だと思い主人を起こし病院に電話をし、そのまま出産になりました。
私もまだまだだと思い余裕をこいていたので焦りました💦
入院準備はしていたのですが2階においていてバタバタしたので何があってもいいように玄関においていた方がいいと思います💦

もうすぐ赤ちゃんに会えますね(^^)元気な赤ちゃん産んでくださいね(*^^*)

  • やまはる

    やまはる

    出産はいつ起こるか
    わかりませんよね!ほんとに!
    入院準備はできてるので
    あとは出産の待つのみです!
    ありがとうございます☺

    • 11月22日
そうちゃんmama♡

わたしも産まれる前日まで、子宮口開かず、少し降りてきたかな?って言われてたけどいきなりきました(ノД`)
夏場の出産だったので臨月は歩いたりしようと思ってたけど結局1人だと不安で何もしてませんでした。
私は39wに出産しましたが、前日になんか今日は痛くないけど張ってる?くらいな感じで予定日までまだあるし!って思ってたら夜中にちょっとずつ痛み始めて生まれました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ほんとになんの前兆もなくてびっくりでしたが、生理痛みたいな感じになって不安だったので夜中に病院に電話して正解でした!
電話も迷いましたが、電話遅れてたら動けなくなってたと思うので、異変を少しでも感じたら電話してみることをオススメします!

  • やまはる

    やまはる

    出産はなんのまいぶれも
    ない時もありますもんね!
    ゆっくり待ってます
    そしてなんかあったら
    連絡します☺

    • 11月22日