※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園のママさんと話して後悔することが多く、嫌われるのが怖い。30歳で子供2人いるのに情けない気持ち。同じ経験の方と話したい。

幼稚園のママさんと話して帰ってくると、毎日のように何かしら後悔します…
あんなこと言わなきゃ良かった〜、とか、
悪いようにとらえられてしまったかな?
など😔

昔いじめられた経験があり、嫌われることに対してものすごく恐怖を感じています。

もう30歳もすぎて、子供2人もいるのに情けないなと思う日々です。

同じような方いたらお話ししませんか?😭
同じような方でなくてももちろん大歓迎です!

コメント

こっこ

わかりますーー!
ママさん達には失礼のないようにしないととか思いすぎちゃいます💦
嫌われるの怖いですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな質問にコメントありがとうございます!😭
    そうですそうです、失礼がないように…という意識が変な方向に行って変なこと言っちゃったりするんですよね🥲
    話さないのもなんとなく寂しいし、難しいです。。

    • 5月27日
しゃん

凄い分かります!
距離感も分からないし、気を使いすぎて変な言い回しになっちゃったり…
子どもの為に親同士の繋がり作らなきゃいけないのかな〜と思うとキツイですよね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    分かっていただけて嬉しいですー😭
    子供のため頑張りますが、本当に大変ですよね😢

    • 5月27日