※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーくん
ココロ・悩み

旦那が感染性胃腸炎にかかり、私もうつりました。旦那は回復したものの、私はまだ体調が良くありません。シャワー後に高温のお湯を流すことについて、旦那は意味がないと言っていますが、私は念のためにやりたいです。皆さんはどう思いますか。

みなさんの意見をお聞かせください😣
どうでもいいことですが...

先日、旦那が感染性胃腸炎になり私もうつりました😭
旦那はもう薬も飲みきり回復していて、私はまだすっきりしていない状況です。
気休めといいますが、やらないよりやるほうがマシかなという思いで、シャワー後の浴室から出る前に高温のお湯を全体に流してもらっています。
この間、旦那→私の順で入浴したときに旦那が高温のお湯を流していませんでした。旦那は次に、胃腸炎の私がはいって最後に私がするから別にやっても意味ないと。
私としては、念には念をという思いがあります💦

みなさんはどちらのタイプですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は旦那さんと同じ考えです!
どちらも胃腸炎なら、最後にやればいいかなと💦

boys mama⸜❤︎⸝‍

私も旦那さんと同じ考えです🥺🥺

しゅがー

私も旦那さんタイプです。
胃腸炎かかってるならやっても意味ないと思います💦

ママリ

旦那さんから移ってるんですよね?
旦那さん治っているなら主さんの方がウイルス持っていると思うのでやっても意味ないと思いますし感染性胃腸炎なら次亜塩素酸とかじゃないと効かないので高温のシャワーも意味ないかなと💦