コメント
なっち
友達の旦那さんの話ですが、
確か子どもが小さいうちにスペインだかに奥さんと子どもも連れて2年くらい留学してました💡
その友達も奥さんも、なかなかこーゆー経験は出来ないから子どもにとっても良い刺激になる✨とポジティブに考えての滞在だったみたいです☺️
ことり♪
貯金めっちゃ貯まりますよ!笑
行く国や会社の手当によるのかもしれませんが特に節約もしていないのに貯まります。笑
夫の車は会社支給、ガソリン代も会社カードなので私の車(買ったのは自腹)のガソリンも会社のカードで払っていました😂
休日のドライブのガソリンも会社のカード。笑
旅行は出張で貯まったマイルやホテルのポイントで賄えました。
幼稚園も3歳以降は会社から手当が出たので激安です。
私は日本人が多いところだったので日本人の友達しかできませんでしたが楽しかったしママ友なのに下の名前呼び捨てで呼び合って帰国してもちょこちょこ会っています😄
-
はじめてのママリ
国によりますよね💦
ちなみにどこら辺の国でしたか?
うちは可能性があるとしたら物価が高いアメリカ、シンガポールあたりなのでどうなんだろうって感じです。
年収倍になるみたいなのですが、私の収入なくなるし幼稚園めっちゃ高いみたいで😵💫
お子さんはすぐ馴染みましたか?- 5月27日
-
ことり♪
アメリカでした。
子どもはほんっっとうにすぐ馴染みましたよ!
1歳からアメリカ人のシッターさんがいる託児に預けていたのもありますが幼稚園はすんなりでした。
ちなみに他の子もあったのですが、それでもやはりストレスはあったようで英語嫌い期が来て帰国後に英語のYouTubeを見せても嫌がったので英語教育は断念しました🤣
幼稚園は娘が通ったところは月10万くらいでした。
たぶん近隣では高くもなく安くもなくって感じだと思います。
3歳になる前に帰国したので手当は貰えませんでした😭- 5月27日
-
はじめてのママリ
アメリカでも貯金貯まるんですね!
うちもアメリカの可能性あるのですが、先に行ってる人から幼稚園は15万くらいと聞いていて自分の収入無くなると年収倍になってもキツイんじゃないかと想像してました💦
シッターさんがいる託児というのは1日預かってくれる感じですか?
アメリカだとナニー文化?があると聞いたのですが、やっぱり頼むと高いのでしょうか?- 5月27日
-
ことり♪
場所によってめちゃくちゃ高いところもあるみたいですね😭
なので2歳から入学できても会社からの補助が出る3歳まで待つ人もいました。
補助の金額も会社によってピンキリでしたし。。
私は託児付きの英会話教室に行っていたので週2で3時間ほど預かってもらっていました。
あとは自分のリフレッシュ目的で個人経営のデイケアも利用したりしていました。
英会話教室の託児は1つは3時間10ドル、もう1つは完全善意の無料、個人経営のデイケアは確か1時間10ドルとかだったと思います。
お家に高校生とかのシッターのバイトが来て…とかはやった事ないです💦
駐在員にはかなり補助が出るので年収が倍になっても家賃は全額補助だったり上限がかなり高かったりで自己負担は少ないだろうし。。
物価も確かに安くはなかったし今は更に上がっているようですが正直日本食にこだわらなければそこまでお金もかからないと思います。
味噌など必需品はしょうがないですが例えば「どうしてもとちおとめを食べたい!」とかはもう現地のイチゴで我慢するとか。。味はお察しですが😅- 5月27日
-
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます💡
託児所付きの英会話教室めっちゃ良いですね!
個人経営のデイケアは預けるのに不安はなかったですか?
口コミとかは駐在仲間からですか?👀
食事に関しては調味料以外は大丈夫だと思います。
味はお察し笑ました😂
ほとんど外食せずでしたか?アメリカだと外食高そうな上に太りそうですよね💦- 5月27日
-
ことり♪
私が行っていたのは教会のESLなので質はたぶんお金払うよりも低いというか緩かったです。笑
託児できるというのが希望だったのでそこになりました。
あとはYMCAのESLも安いみたいですがうちの近所のところはキャンセル待ちして結局帰国してしまいました。
個人経営のデイケアは駐妻さんや永住組からの口コミなのでそこは安心して預けていました😄
外食は結構していたと思います😅
でも平日夜の外食は会社のカードできっていました。笑
そして食べきれない分は持ち帰るのがスタンダードなので食べ過ぎるとかもなかったです。
私はそれより料理得意なママ友達がアメリカのスイーツは美味しくないからと自分で手作りしたケーキなどを沢山頂いたのでそちらで太りました😭- 5月27日
-
はじめてのママリ
やっぱり緩いですよね😓
事故とかさえなければ多くを望まないのですが、海外だと不安です😭
会社のカード切れるとか天国ですね😇😇
うちはそう言うのなさそうで、収入上がるのと家賃補助だけみたいです🙄
食べきれないのは持ち帰るんですね!
我が家の場合持ち帰ったら夜食に全部食べきっちゃうだろうから太りそうです😂
病院とかは会社が保険入れてくれる感じでしたか?
うちの子年中ひどめの風邪ひくので病院代高いと噂のアメリカとかだとかなりの負担になりそうです。- 5月27日
-
ことり♪
補助も会社によっては本当に全然違うんですね😳
病院は会社が入っている保険の種類によって全然違います!
夫の会社では日〇生命系列の保険だったのですが一度の診察で毎回20ドルでした。
他の会社で同じ保険会社を使っている方は10ドルだったり無料だったりでした。
その代わり私は整体(カイロプラクティック)も保険で通っていましたがカイロは病院扱いにならないから自費だと言う人もいました。
なので初めに小児科の主治医からアメリカで風邪をひいた時の基本の薬を教えてもらってスーパーに買いに行きました。
熱はこれ、咳はこれでこのお店とかあのお店に売ってるよー!って感じです😅- 5月27日
-
はじめてのママリ
アメリカは風邪くらいで病院行かないと聞くので薬充実してそうですね💡
スーパーに売ってるのは驚きです😳
色々聞いてしまってすみません💦
最後にアメリカ行ってよかった事色々教えて下さい🙇♀️🙇♀️- 5月27日
-
ことり♪
行ってよかったこと…
アメリカに限らないかもしれませんが生きた英語に無料で関われる、
子どもに優しいのは日本より絶対的にアメリカ、
アメリカ国内で都会にも大自然にも行ける(日本からではなかなか行けないし近隣国も同様)、
駐妻さんも永住の人もいい人すぎた、
駐妻のおもてなし力のレベルが高すぎて笑みんなテーブルコーディネートの資格など持っていて女子力アップに繋がった✌️笑
ですね。
最後のは完全に私のポテンシャルが低いだけです🤣
マウンティングなどもなく大人になって学生時代のような濃い友達ができた事が収穫です。
アメリカじゃなくてもですけどね😅
なのでもし夫がまた海外赴任になったら子どもの年齢を考えなければついて行きたいです!- 5月27日
-
はじめてのママリ
子どもに優しいのはアメリカなんですね💡
それを聞いて安心しました☺️
日本人が少ないからこそ結束力が高くなって良い人間関係になるのかもしれないですね😊
ごめんなさい💦最後と言いながらもうひとつだけ🙇♀️🙇♀️🙇♀️
結局のところ家賃別にすると子供のデイケア代とかも含めて家族で1ヶ月の生活費何ドルくらいになるのでしょうか?- 5月28日
-
ことり♪
ちゃんと家計簿をつけていたわけではないので漏れがあるかもしれませが生活費(水道代は家賃に含まれる)で1500~1800ドル+幼稚園1000ドルです。
幼稚園に入るまで余裕でした。
あと電気やガス代も日本より全然安かった記憶です。
最近はいろいろ値上がりしているしガソリン代もバカにならないと聞くのでもう少しかかるかもしれませんがよっぽど贅沢しなければ暮らしていけます。
あとはどうしても暇とかならビザによっては配偶者も働けるので駐妻で子どもが幼稚園の間に、日本人小学生向けの塾の事務で働いている人もいました😄- 5月28日
-
はじめてのママリ
凄い参考になります!
最近のアメリカのインフレは凄いって言いますよね😓
その分給料も上がってる国だから良いですけど(日本と大違い😂)
アメリカだとビザによって働けるんですね💡
働けるなら働きたい…😣😣
アメリカの可能性高いので沢山聞いてしまってすみません、ありがとうございました🙇♀️🙇♀️- 5月28日
nn62yy
わたしの会社の同僚ですが、家族帯同で海外赴任してました。
わたしの会社の場合は、月給の他に海外赴任手当と、家族帯同する場合は帯同費(生活費的な?)が出て、現地のハウスキーパー付き一戸建も会社借り上げで、治安が悪い地域だったため運転手つきの車がついていて、すごく良い暮らししてたみたいで、羨ましいなーと思ってました😂
奥さんはお仕事やめて、お子さんと時間も作れて、ほんといいなーなんて😂
週末やホリデーには、近隣諸国に遊びに行ってあちこち行ってたみたいです✨
今は帰国しましたが、国内で働きたくない、また海外赴任したいと日々ぼやいてます😅
-
はじめてのママリ
東南アジアあたりとかだと日本人も多いし物価も安いし最高ですよね💡
ただ、うちの場合可能性あるのは物価高い国で😭😭
そして私が子供とずーっと一緒だとストレス溜まるので働いていたいタイプです😓
海外に住むこと自体は全く抵抗ないのですが、子供が馴染めるかと貯金出来るかが本当に心配です💦- 5月27日
ねこ
海外転勤の帯同ではないですが、日本人家庭で海外に住んでいます。
家では日本語オンリーなので、子どもたちは保育園に入った時点ではhelloとか thank youくらいしかわかりませんでした。娘は鋼メンタルなのか、言葉が分からなくても全く気にしていませんでした😂小学校入ると、ネイティブの子より上手く話せてます。
息子は英語でコミュニケーションがとれるようになるまで約1年かかり、それまでは一人で遊ぶことが多かったみたいですが、今は先生やお友達と会話もできるようになりました。家ではきょうだいで英語で会話することも多いです。
お子さんの性格にもよりますが、言葉の問題はそんなに気にしなくて大丈夫だと思います。
貯金に関しては、その国の物価にもよると思います。
-
はじめてのママリ
日本人学校ではない所に通わせている感じですか?
私は海外に行ったら高くても幼稚園に預けたいのですが主人が海外は雑だから不安だと反対気味です(まだ転勤決まってないですが😅)
お国によると思いますがそちらの国ではやはり日本とはかなり違いますか?
娘さん凄いですね💡
うちの子のメンタル弱いのでしばらく癇癪やらが大変になりそうな予感です😇😇😇- 5月27日
-
ねこ
ローカルの学校に通っていて、日本人は一人もいません😅日本人学校もありますが、うちからはかなり遠く、高級住宅街?にあるそうです。もちろん学費もうちでは賄いきれないので、始めから選択肢にありませんでしたが、駐在家庭は日本人学校に通わせている人多いみたいです。
私が住んでいる国は物価高いです。幼稚園より保育園の方が高く、都心でなくても補助金なしだと1万円/日くらいかかります😱両親が仕事や学校に通っている等であれば補助金が出て、3千円/日くらいまで安くなります。私は専業主婦なので幼稚園に入れたかったのですが、幼稚園が圧倒的に少なくて入れず、息子は保育園に通っています。日本のように週5通わせるととんでもない額になるので、週2だけです。
幼稚園や保育園、学校なども、日本の感覚でいるとショックを受けます。私は結構ストレスに感じているので、いずれは日本の学校に通わせたいと思っています。- 5月27日
-
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます🙇♀️
うちが行く可能性がある国も物価が高く、幼稚園や保育園が現実的ではないのでは?と感じています。
年収が上がるので実際住んでみないとわかりませんが…
ローカルだと安くなるのですね💡
私が英語等全く出来ないので、かなり勉強しないとローカルは不安ではあります…
子供の英語教育には良さそうですが😓
もし、可能であれば例えばどんな事にストレスを感じたのか教えて頂くことは可能ですか?- 5月27日
-
ねこ
他の方への返信見ましたが、年収倍はすごいですね✨待遇も良いだろうし、物価が高くても生活苦しい…というようなことにはならないと思います😊
保育園はローカルで平均$100/日です。日系だともっと高いのでは…と思います。
私も英語はあまり得意ではないのですが、近所のママ友が助けてくれるのでなんとかやってこれてます😅ご主人に手続きとかやってもらえるなら、そんなに心配ないと思いますよ。
私がストレスに感じていることは、話すと長くなりますが。笑
娘が通った幼稚園は、一言で言うと全体的にいい加減でした。送迎時の挨拶もあったりなかったり。子どもにもわりと塩対応。私自身が元保育士なので、日本の保育園ではもっと愛情持って接していたのになーと、ちょっと想像してたのと違うなって思ってました。園や先生にもよると思いますが。
学校では、先生の中にも意外とレイシストがいて、アジア人だからなのか差別的なことをされたことがあります。先生とトラブルがあって校長先生に報告しても、基本的に学校側は先生の味方をするので話にならないです。
あと、日本のように生徒たちが教室を掃除する習慣とかもないので、生徒だけでなく先生たちも平気でその辺にゴミを捨てます。そしてそれをボランティアでゴミ拾いしたい子にゴミ拾いさせます。娘は絶対にポイ捨てしませんが、いつもゴミ拾いしているそうです。しかも、授業中や休み時間に。理不尽、不公平、娘の学校はそんなところだと思ってます。勉強も今のところ大したことやってないし、音楽も体育も週に1回だけ。時間が空いたらYouTubeとか観てるそうです。日本の学校ってすごく教育的に良かったんだなと気付きました。- 5月27日
-
はじめてのママリ
すみません、下に返信してしまいました🙇♀️
- 5月27日
-
ねこ
私の知る限りでは、駐在妻さんはお仕事してない方が多かったと思います。お金の心配してるというような話は聞いたことないです。
治安の悪い国では、各種手当て等がたんまりもらえる上に、かなり良いお家+家政婦さん、子どもの送迎等もしてもらえて、至れり尽くせりだと聞きました。会社や転勤先の国の事情等にもよるんでしょうね。
ご主人、英語できないんですね💦転勤先は英語圏なんですか?どこに行くにしても、英語はできた方が安心ですよね。でも、家の契約とかは会社で手配してもらえたりしませんかね?
多分どこの国でも日本人コミュニティがあって、現地の情報は手に入ります。幼稚園のことや家のこと、日本の食材が手に入るお店とか、なんでも教えてもらえます。転勤先が決まったら、その地域の日本人コミュニティを探して情報収集するといいですよ。私もよく色々質問してます。
海外に住んで良かったことは、ゆる〜く過ごせることですかね。他人に干渉しないというか、日本みたいに周りの目ばかり気にしなくていいので気楽です。日本人ってだけですごく良くしてくれる人もいたり。もちろん逆もありますが…。
海外では自己主張できてナンボなところがあるので、日本にいた頃よりNoが言えるようになりました。日本だとクレーマー扱いされるかもしれませんが、納得いかないことをそのままにしないで噛みついてます。笑- 5月27日
-
はじめてのママリ
軽く見積もった所生活に困ることは勿論ないのですが、貯金のペースが日本にいるより減りそうで😓高齢なので教育資金貯めれる期間短いので心配しています💦
主人は英語は読めるけれど話せない典型的日本人です😂
全く読めない私の方が聞き取れる事が多いです。
家の契約は不動産会社紹介してくれるだけらしいです😵💫
色々かいてたら気づいたんですけど、主人の会社あまり待遇良くないですね😂
転勤決まったらコミュニティ探してみます💡
海外にいると強くなっていきますよね。- 5月28日
はじめてのママリ
年収倍になっても私の年収が減るのと物価が高いことを踏まえると家賃手当で浮いた分だけが日本より貯金になるかな?って感じです。
将来の年金額下がること考えたらマイナスなのではないかと危惧しています😓
ちなみに、手続きは主人がもちろんやらなければならないですが、まさかの英語できません😂私よりはマシレベルで、日本ですら常識わかってないので契約される家とかとんでもない所なのではと心配です😭😭
子供に塩対応って…
子供を預かる施設としては日本ではあり得ないですね💦
そして人種差別ですか。アジア人ヘイトの事も気になっていました。
理不尽、不公平…
出来ればもう少し大きくなってから社会に出る準備として経験して貰いたいです。
小さい頃だとただのトラウマですよね🙄
海外住んでてこれはよかったって事はありますか?
母娘でキティラー
私自身が父の仕事の関係で娘くらいの時にイギリスに行ってました(^^)
母は事前に英会話教室とかには通えず渡英した上、5才下の弟が今でいうHSP的なところがありなかなかプリスクール(日本の幼稚園のようなところ)になかなか馴染めなくて大変そうでしたよ。
-
はじめてのママリ
イギリスですか!
子供関係なく、我が家の転勤先にはないのですが個人的には大好きな国です❤️
英会話教室通わずにいきなりは馴染めないですよね😣
一応
転勤決まってから半年以上時間があるので決まったら子供と通うつもりですが…
私は仕事の関係上全く英語喋れなくても海外に行くことに慣れてるのでいいですが、弟さんのように馴染めないと子供は可哀想ですよね🥲
キティラーさんは何歳の時に行ってたんですか?
自分としては馴染めてましたか?- 5月28日
-
母娘でキティラー
コメントありがとうございます(^^)
私は小2の時に行きまして、日本人学校には行かず現地の小学校に行ってましたがバービー人形みたいな人らばっかりやなとか楽しんでた気がします☆
弟がなかなかプリスクールに馴染めてないのを見ていたので私まで負担かけたくなかったのもありますが。- 5月28日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
やはり子どもによって感じ方は違うのですね💦参考になりました!- 5月28日
はじめてのママリ
そうなのですね😊私自体は1人で海外行けるタイプなのでとてもポジティブなのですが、子供の事と貯金具合が気になってます🙄