妊娠・出産 妊娠7ヶ月を過ぎたころから、時々胃痛がするようになりました。お腹がお… 妊娠7ヶ月を過ぎたころから、時々胃痛がするようになりました。お腹がおおきくなっている圧迫感から?食欲はあり、食べたいのですが、食後がつらくて😢 つわりではなく胃の不調だけなので、もっとつらい思いをしてる方は、いっぱいいるとおもうのですが💦 同じような症状の方いますか? 最終更新:2022年5月27日 お気に入り 1 つわり 妊娠7ヶ月 症状 はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月) コメント 退会ユーザー 全く同じです😭🙌 ゆっくり食べたり数回に分けたりと試行錯誤してますが痛い時は痛いです😂 多分圧迫されてるのだと思います💦次の検診で薬貰おうかなーと思ってます💡 5月27日 はじめてのママリ🔰 やはり圧迫のせいですよね😣 仕方のないことと分かっていてもやはり痛いのが憂鬱で😭 私も健診で相談してみようと思います。 返信ありがとうございます🙇 5月27日 おすすめのママリまとめ つわり・症状に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ つわり・頭痛・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
やはり圧迫のせいですよね😣
仕方のないことと分かっていてもやはり痛いのが憂鬱で😭
私も健診で相談してみようと思います。
返信ありがとうございます🙇