おはようございます。愚痴も含めて、みなさまのご意見伺いたいです。長…
おはようございます。
愚痴も含めて、みなさまのご意見伺いたいです。
長くなる(何度か、ここや家族に書き込みさせていただいている)のですがヒントをいただけたら嬉しいです。
現在、義実家で義母70歳、夫、私(妊娠8カ月)が同居中。
車で5分の場所に、義母の実家があります。
そこに、①義母の弟(夫の叔父)、子供(②高校)(③小学6)が住んでいます。
①は会社が県外で週末しかかえりません。
妻(子供の母親)には逃げられました。
その為、親戚が交代で②③の面倒を見てきましたが、みな過労で倒れたりなくなったり、入院しました。
義母だけが残って、大変だから一緒に暮らすと(私達の反対を押し切って)義実家に子供を連れてきました。ですが②があまりに大変で一人家に帰しました。
今は③が居候です。
私が妊娠中という事、義母が高齢、という事もあり、③にはなるべく風邪などひかないようにと言っていました。
ですが、スポーツを習っていて疲れても休まないし、夜に外を走ったりで風邪はひくし、ひいたとしてもマスクもせずです。病院には行きますが、スポーツはやすみません。
週末は①が帰れば、③を家に帰します。ですが、風邪が治らないまままた預けられます。
義母も引き受けます。
その際、風邪を引いている③はマスクもせず、私、義母、夫がマスクしている事です。
これ、変!と思うのは私だけなのでしょうか。。
私は妊娠初期に一度風邪をうつされて、病院の薬も合わず2カ月苦しい思いをしました。
だから、風邪をひいてしまったら③を家に帰すか、義母も③の家に行くかと言っていましたが、いざ③が風邪を引いても帰さずです。
それならせめて治す事をして欲しいのですが。。
③にも、①にもその気はありません。
義母も何もいいません。逆に③を庇うのでイライラしますし、悲しです。
①が家にいれば問題ないのですが、高齢で転職も難しく今収入が絶たれると生活費がなくなるので、なんとも出来ない状況です。
私達夫婦はそれもあって、あと半年足らずで同居を解消します。
何故他人の家族に我が家族を引っ掻き、振り回され分解されなければいけないのかとても不満です。
③が協力して生活出来ないなら、家に帰したいです。
説明不足もあると思いますが、読んでいただいてありがとうございました。
①③を協力させるか、家に帰すのに何かいいアイディアがあったらご意見下さい。
あと数カ月と思っても、かなり限界です。
宜しくお願いします。
- 🌟にゃちゅ🌟
コメント
スヌ子
大変ですね(>_<)
過去の質問見られないので、、疑問なんですが、いつからそんな状況なんですか?
高校生、小6の子たちは女の子?男の子?
上の子が下の子の面倒をみるというのは出来ないんですよね??
多感な時期にお母さんに逃げられたって…事情がわかりませんが家族としては崩壊してますよね…。
義母さんにとっては甥?姪?ですもんね。身内だから面倒みたいし庇っちゃうんですよ。
旦那さんから言ってもらえるといいですね。
はる
ちょっと厳しいことをいうと思います。すみません💦一意見として聞き流してもらっても結構です。
義母にとっては②③は親族ですし、近くに住んでいて自分が面倒見なければ誰も見る人がいないという状況なら、仕方ないと思います。
高校生と小学生が二人暮らしなんて、どんな生活してるのか、なに食べてるのか…。そりゃあ義母にとっては心配で自分の家に住まわせたいと思うのが普通だと思います。
②③を協力させるには…とおっしゃっていますが、それはちょっと自分本位な考えだなと感じてしまいました💦
②③の状況を考えると、母は自分たちと父を置いて逃げ、父は仕事でほぼ家にいない。親族が助けてきたようですが、自分の家に住みながらたらい回しにされているような状況ですよね。
甘えられる人がいない、誰を頼っていいかわからない、そんな状況で生活しながら、高校生と小学生の子がよそからお嫁にきた人に気を使って生活するなんて無理な話だと思います。
半年我慢するか、半年待たずに引っ越すかだと思います。
-
🌟にゃちゅ🌟
厳しいご意見でも大丈夫です。
意見を求めた以上、どのようなお話もご意見ですし、失礼ですがどのような説明でめ100%ご理解頂くのは無理だと思います。
説明不足なところだけは説明させて下さい。
上記のスヌ子さんの返事にも書かせて頂きましたが、妻(子供達の母親)は追い出される感じで家を出て行った形で、上の子もそう思っています。
以前、義母に『母さんを追い出したくせに!』と言っています。
また、義母に何かあったら私達夫婦の子は祖母がいない子になってしまいます。
そして、私達はその後頼まれても無責任に預かれないです。
親戚がバタバタ倒れたり亡くなっているのを見て、主人も義母の事をとても心配しています。
私も片親で、預けられた経験があります。自分の立場を母から教わっていましたので、気を遣っても自分がお世話になっている状況なので、自分なりに迷惑や心配をかけないよう努力していました。
まして、施設に行くかもしれない私を預かると言ってくれた叔父の気持ちにも答えたくて。。それが私が小学生4年の時です。
こちらの子と、私は違うと思いますが、どこででも70歳の人にご飯を作らせて上げ膳据膳と言う事はないでしょうねぇ。
家の手伝いくらいは当たり前です。
手伝いや後片付け、勉強もせず成績はビリ。寝転がってテレビを見ている。。そんな姿を仕事から帰ってきた主人が見て、寝転がっておかえりと言われても、あいつら何様⁉︎と思うのもわかる気がします。
義母も最初は高校生の1人暮らしを反対していました。今も心配はあるみたいですが、今は1人暮らしできてますよ😊
やらないとわからないし、やらせないといつまでもできないんですね。
我が家でも義母の怒鳴り声がなくなり、精神的にも楽になりました。
子供も精神的にはゆとりが出たみたいですね。
私達も最初は預かったならしょうがないから、みなで協力して楽しく生活しようといままでやってきたのですが、実父が非常識なのと子育て、教育は出来ないし、義母も言い聞かせないので子供達はやり放題です😅
確かに私はよそから来た人間です。
気を遣っても仕方がないでしょう。
だからと言って、義母を召使いのようなに扱うのと、自分の生活環境(義母が母親を追い出した)のせいにして甘えるのは違うんですよね。☺️
引っ越ししたいんですけどねぇ。
家が出来るまで無理ですね。
私達も関係がひどくなる前に出ようと思って探しましたが、大震災の被災地で物件がないです。
りゆさんならきっと、私と同じ立場なら、子供を率先して引き取るか、上手く生活していけるんですよね。羨ましいです。
私もそんな度量があればいいのですが。。
ご意見ありがとうございました。🙇- 11月22日
-
はる
にゃちゅさん自身が親戚にお世話になった経験がおありなんですね。でも、自分が礼を尽くして感謝して生活してきたんだから、②にも③にも同じことができるはず!とお思いじゃないですか?
にゃちゅさんには礼儀作法を教えてくださったお母様がいらっしゃるとのことですが、②③にはそういうことを教えてくれる人がいないとおっしゃっているじゃないですか。
ましてや②は義母さんに「母を追い出した」と言っているのですよね。言うこと聞いたり家のことを手伝ったりなんてできるわけがないと思います。
確かに「あいつら何様?」って態度かもしれませんが、②③からしたら「お母さん追い出しといて、自分たちにもあーしろこーしろって言う。あんたらこそ何様?」だと思いますよ。
再度失礼しました。- 11月22日
-
はる
すみません💦
最後にもう一点。
私はそんな状況で引き取らないですよ。引き取る、引き取らないをこっちの都合で決めても子どもたちは納得いかずに余計にこじれます。
うまく生活していける度量もないです。
私だったらそんな生活を送っている義母とも関わらずに生活する方法を選ぶと思いますので、義母さんを心配しているにゃちゅさんの方が度量があると思いますよ!- 11月22日
-
🌟にゃちゅ🌟
できるはずなんて思ってないですよ?
こちらの子と、私は違うと書いてありますよね😅
本来、礼儀作法を教えるべき親が教えられないとしたら、預かった義母が教える必要はあるかと思います😊
もちろん、我が家で引き取らず施設に行ったとしても先生は責任を持って教育しますよね。
それを知らないまま育てば一番苦労するのは子供達ですから。
②はだから、家に帰したんです。
義母に頼りたい気持ちと、反抗心で揺れていたのがわかったので、1人暮らしは大変だし、寂しいだろうけどまず心を落ち着けなさいと本人に話しました。
義母や実父の事情でこの状況にされたと感じている子供達の心は痛いほどわかります。
私自身、経験者ですから。
だから言えるのは、大人のせいだけど、それを受け入れないと自分があとで苦労するんです。
今は誰かのせいにしてやるべき事をしなくてもなんとかなりますが、学校を卒業して社会に出たら誰かのせいにしても誰も助けてくれないんです。
私達夫婦は子供を嫌っているのではなく、嫌いになりたくないのと、このままでは皆でギクシャクするのでどうにかならないかとここでご相談したまでです。
質問の意図から少し話がずれましたが、②③には、母親を追い出したと思っている事についても話しました。
その気持ちがダメではないし、持って当然だと思うけど、現実今はその義母の力を借りなければ生きるのが大変なら、うまく付き合うしかないと。
それに、②③がいつまでも人のせいにしても、お母さんがかわいそうだよ。せっかくここまで育ててくれたのに、そんなに荒れてたら、お母さんの育て方がって言われても悔しいじゃない。とも話したら、子供達はそこは理解してくれました。
主人はどんな理由であれ、自分の親に悪態をついたり、粗末に扱われていたら、なんだろうって思いますよ。
親子ってそういうものですよね。
子供達はそこも話は聞いてくれました。
ただ、本来子供達にそこまでの負担を強いるのも、私も主人も本意ではないです。
でも、生きていかないと。。
背中を見せる人がいないですから。
いくら片親でかわいそうと、誰かが親代わりをやっても、両親が揃っているようには出来ないですもの。
それを義母は出来る!と頑張って体調をくずすので困ったものです😅
でも、それを見て旦那も悲しい顔をするので関わらないようにと思いながらも見えてしまうので、ゔーんとなります。
最後に、私なら引き取りません。
いや、引き取れません。
ただ、義母が。。。😅
だから、義母が我が家と実家を行き来してくれれば何ももんだいないし、子供達のストレスも減るとおもうのですが、義母も頑としてきかないので。。
かと言って、私達夫婦が義母の実家に行くわけにもいかなくて。。
①に親の責任は果たしてもらいたいし、子供達も①が好きなんです。
他人の子供を預かるってとても責任がある事ですから。
色々長くなってしまいましたが、お読みいただきありがとうございました。😊- 11月22日
ぴぴ
ご苦労お察ししますが改善策はないような気がします(*_*)他所の家庭環境に関して何か説得するという事はすごく難しい...というより無理です。②③がまだ成人してない状況では義母さんも放ってはおけないでしょうし...。私も似たような環境で半年前まで生活していました。
義両親・夫・息子・義姉・その娘(高2)の7人で旦那名義の家に同居していました。義姉は飼犬(室内犬)のトイレの躾をしないし家中物で溢れかえすし娘は年頃ということもありかなり横暴な態度...旦那名義でなければすぐにでも出て行きたい思いでしたがそれが出来ない為義姉親子に出てもらう事を相談しました。義姉は自己破産をしているのですぐには出れない、かと言って生活態度を変える様子もなく義両親にとっては実の娘ですから当然庇いますよね(-_-)
結局私は我慢ならず息子連れて実家へ帰ってきましたが実家は猫を飼っていて旦那は極度の猫アレルギーの為こちらで同居もできず別居状態です。何故居候のせいで私達家族がバラバラにされないといけないのか本当に腹立たしいですが今はこれしか方法がありません。幼い息子達は月に2〜3日しかパパに会えない状況です。
私もあと半年程で義両親・義姉親子に出てもらい私達家族だけの生活を始める予定です。大変お辛い状況とは思いますがあと数ヶ月の辛抱です。お互い早く落ち着いた生活を送りたいですね。
-
🌟にゃちゅ🌟
コメントありがとうございます。
お返事が遅くなってすみません。
ぴぴさんもご苦労なさってますね。
義姉とその娘となれば、義両親から見たら娘と孫ですものねぇ。正直厄介ですね。
名義と言うのは、お家の事でしょうか。
自己破産していて、家を出られないと言うのが私としてはただの断り文句の様に聞こえてしまうのですが。。
生活保護など申請していないのでしょうか。
(余計な事かもしれませんが、生活保護関連で仕事してました)
旦那さんがご両親をみる立場なのでしょうか。だからと言って、ご自身の過程まで崩して義姉の家族を守らなくても。。
大変ですね。
別に暮らされても家賃かかったりしますものね。
あと半年。。お互い頑張るしかないんでしょうか。ないでしょうね。きっと。- 11月22日
-
ぴぴ
お家の名義もですけど住宅ローンが30年あります。以前住んでいたアパートの老朽化により家を買うことになったようですが義父では年齢的に通らず旦那名義となったようです。それが結婚する2年前です。旦那も世間知らずな所がありますので両親をみるなどは考えずマイホームを持てることに浮かれてたようです。
ただの断り文句...その通りです。義姉が独立するなんて口ばっかりで誰も本気で思ってないと後々気づきました。私も無知でした。
義姉は20歳で未婚のまま娘を産んでおり子供がいるから..と正社員の職を探すことをせずパート勤め、生活保護の申請などおそらく1度も考えたことはないと思います。義両親・旦那(結婚後1年は私も働いてました)・本人と収入がある訳ですから片親の手当て等も満額は貰えてないはずです。毎月給料日前はお金が無いと騒ぎそのくせ月に何個もネットショッピングの荷物が届くお金の使いっぷり。だいたい自己破産の理由が知り合いにクレジットカード預けたらお金が借りれると言われまんまと使い込まれてた?とかで..私からしたらそりゃそうだろって話だしお金借りる必要もないのにその話に乗ったことが謎だしで...ただ本人は騙した人が悪いんだから自分に非はないという認識です。言い方悪いですがただの馬鹿です。
すみません。にゃちゅさんの質問だったのに私の愚痴を聞いていただいてますね(^^;;どうにも出来ない状況なので誰かに愚痴っても..と我慢してたのが一気に溢れてしまいました。- 11月22日
🌟にゃちゅ🌟
コメントありがとうございます。
はい。子供達は義母の甥、姪です。
夫には従弟妹です。
私が嫁いでくる前からなので、この生活は夫は2年近く。私は一年半続いています。
半年交代で親戚が見ていましたが、我が家に預かっている時に他の親戚が面倒を見られなくなってそのまま延長な感じです。
子供は②高校(男)、③小6(女)です。
②はADHDの傾向があります。③は小学生だから子供二人で生活は無理だと、義母と①が思い込んで家に帰しません。
①(父親)には、義母も決して若くはないし、これ以上何があっても面倒見る人はいないからきちんと考えてと頼みました。
考えると言ってはいたので、お正月にでも夫が話しするつもりです。
もちろん、私達夫婦で見る気はありません。
妻(子供達の母親)は外国人で、国に帰りました。
私はあったことがないですが、夫の話だと、祖母(義母、①の母)と合わず、何かと義母がしゃしゃり出ていたみたいです。
妻は異国でも一生懸命だったみたいですが、実の母娘がいて、夫が離れていたら居心地悪いですよね。
母も義父(夫の父)が亡くなっているから勝手ができるのだと思います。
①ももし義父が生きていたらもっと違うかもしれません。
義母は親がいないからと必要以上にかまいます。
私も片親でしたが、見ていて呆れます。
主人が一番疲れています。
夫も私も義母だけだとうまくいくし、嫌いじゃないし、大切にしたいので心配もありますが、他の家にぐちゃぐちゃにされています。
スヌ子
なるほど。下の方への返信も読ませていただきました。
一番問題なのは①ですかね。もともと子育てにあまり関わってなかった、とかじゃないですか?仕事ばっかりで家の事は妻に任せてきた…的な。お仕事忙しいんでしょうね…
現実的に考えて、こっちが引っ越すか、義母さんを説得して下の子を家に帰すか、ですかね。
でも下の子も、自分がたらい回しにされて厄介者扱いされてるってわかってると思いますよ。
自分にはどうすることもできない葛藤があると思います。
そのへんの心のケアというか、、ちゃんと愛情を持って接してる人がいるのかなっていうのは心配です…。
誰が悪いのかはわかりませんし、誰も悪くないかもしれないですが、
誰かが我慢をしなきゃならない状況だと思います。
お辛いとは思いますが、読む限りでは子どもたちに罪はないと感じました。
どうにかしたいなら、大人を説得するしかないですね。
🌟にゃちゅ🌟
そうですね。
主人は初めから(親戚が倒れて半年交代ができなくなってしまった頃)義母に、面倒を見るなら子供達の為にも子供達の家(義母の実家)で子供2人と、義母で生活すべき。と言っていましたが、義母は自宅にいたいらしく、結局主人の言葉を無視して連れて来てしまったんです。
それが私が嫁いでくる2週間前の話で。。
私が来たらこの家の空気は最悪でした。
主人は義母、子供達と口聞かないし、子供達は礼儀も教えられないまま来て、、。
主人に戸惑ってました。
私が一緒にやっていくなら、皆で話しましょう。協力しましょうと話し合いをさせました。そうやって受け入れて来たのに、、。
結局、お尻拭くのは私達です。
私達が義母や叔父、子供達のする事を100%受け入れない限り解決はしないと思いますが、自分の思い通りに生きられるほど、世の中甘くないですよね。
主人はなんで俺達が家を出るんだ⁉︎
どっちが居候だよ!😡
とよく言っていましたが、今は早く家できないかなぁ😊出来たらすぐ越して、子供と3人でくらそうなぁ♫と言ってくれています。
ありがたいです。
子供達に罪があるとしたら、母親が出て行った事、今の生活環境を大人達のせいにしてやることやらないで甘えて逃げている事だと思います。
主人は義母の事も私の事も心配してます。
私は義母と主人を心配しています。
でも義母はわかりません。
私達が頼まれていない心配を
勝手にしているだけかもしてません。
でも、主人は20年義母を守って来ましたし
私も今は両親がいないので、義母を大切にしたいです。
正直それを邪魔されるのは悔しく情けないです。
でもしょうがないなら、義母の事は諦めて、なるべく私達は関わらない、巻き込まれないようにするしか無いですね。
ご意見ありがとうございました。