※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

皆さんが義実家に帰らない理由はなんですか?😂私は義実家に帰るの好きな…

皆さんが義実家に帰らない理由はなんですか?😂

私は義実家に帰るの好きなのですが、私の兄嫁や私の従姉妹は義実家に帰りません😳
ちなみにうちと義実家は車で40分くらい離れてます。

兄家族が実家に帰るとき、兄と子供だけ帰って兄嫁は帰らないそうです。(前回も今回も資格取得の勉強があるからという理由だそうです。)
ちなみに兄家族と実家は車で2時間くらい離れてます。

私の従姉妹も義実家に帰らないようで、詳しい理由などは知りませんがほとんど毎回旦那さんと子供だけで帰るそうです。
ちなみに従姉妹の家と義実家は車で5時間くらい離れてます。

いくら距離があるとはいえ、頻繁に帰るわけじゃないからこそたまには...とはならないんですかね?😅
やはり義家族との仲が悪いのでしょうか?😅

ちなみに私もたまに義家族に対して『え😳』と思うことはありますが、たぶんお互い様な部分もあるはずなので気にしてません。

皆さんは義実家に遊びに行ってますか?
遊びに行くのが苦じゃない人の話も
遊びに行くのが苦な人の話も聞きたいです🙆🏼‍♀️✨

コメント

deleted user

私は義実家が苦手なのと、自分の息子、孫が帰ればいいでしょ!満足でしょ!って感じで特に行こうと思いません😅
行かなすぎても失礼かなと間挟んで行ったりしますが…笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    間挟むのは偉いですね🥹✨
    ちなみに義実家が苦手な理由はありますか?

    • 5月27日
はじめてのママリン

毎回行ってますが、行かなくてもいいなら行きません。他人の家なんで、やることないし。その時間があったら家の片付けでもしてたいです。夫とは結婚しましたが、義実家と結婚したとは思ってないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    確かにやることはないですよね😂私もご飯ご馳走になって近況報告し合うくらいです!
    ちなみに義家族とは仲悪いんでしょうか?
    もちろん義実家とは結婚してないですが籍を入れたので家族にはなりましたよね🤔

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

叶うものなら行きたくないですよ笑
不仲ではないし常識ある義両親ですが、
アウェーだし気を遣って疲れるからですね。

質問者様が「義実家に帰るのが好き」なら嫌いな人もいて当然ですよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私も義実家に帰るの好きな方ですが、別に特別仲良しとかでもないです!可もなく不可もなくって感じです🤔💭
    もちろん義実家に帰るのが嫌いな人がいるのはわかってますよ〜🤣
    そういう人たちのお話が聞きたいと思って質問したんです!笑

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逆になんで好きなのか疑問です笑

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    好きなところ何個もあります☺️
    ・義実家がいつも綺麗
    ・いつも歓迎してくれる
    ・送迎もしてくれる
    ・お義母さんの作るご飯が美味しい、いつも違うものを作ってくれる
    ・私が嫌だと思うことは絶対言わない、聞いてこない、余計なこと言わない
    ・グイグイこない、程よい距離感を保ってくれる
    とかですかね!
    もちろんこのようなこと↑をして貰って当たり前だと思わないし、どこの家庭も同じとは思わないです🙆🏼‍♀️

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

車で2時間程度ですが、年1,2回です!
理由は義両親が苦手、行ってもつまらない(子どものおもちゃもないですし、TVもNHKしかついてません)、やることないって感じですね😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やはり義両親が苦手というのが帰りたくない理由ですよね🥲
    兄嫁や従姉妹もそうなのかな?🤔
    せっかく車で2時間かけて孫が遊びに来るんだから、つまらないと思わせたらダメですよね💦

    • 5月27日
うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

私も義母に対して「んー🤔」って思うことは多々ありますけど、それはお互い様だと思っているので年に2~3回だけ行ってます😅
ちなみに車で1時間の距離です。

行かない理由は「自分にとって行く必要が無いから」です😂
進んで行きたいところでは無いし、わざわざ行って疲れるのは嫌なので💦
その代わり、実家贔屓もしません😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなのですね😊
    程よい関係性がいいですよね✨
    でも両家平等というか、実家贔屓されないのはいいことだと思います!

    • 5月27日
かぼちゃ

兄嫁さんも従姉妹さんも単純に行きたくないんじゃないですか?性格の合う合わないはあると思いますよ。
そんなに気にする事じゃないと思います💦

我が家は同居ですが、同居前は1時間半の距離を月1回程度行ってました。
義父母とは付かず離れずの距離感です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    実はそこまで気になってないです🤣
    なんとなく疑問に思ったので、ママリで同じような方がいらっしゃるか質問しただけです!笑

    • 5月27日
deleted user

汚いから行きたくないです。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    それは嫌ですね😱
    もし義実家が汚いなら私も帰りたくないです💦

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

私の実家は新幹線で4時間なので
なかなか帰れずなので
義実家と仲良くしたいなー🥺
と思ってます🤢
主人は実家に行こうと言わないので予定のない休日は私から提案して義実家や義祖父のとこ遊び行ってます🙆‍♀️
みなさん息子の事可愛いがってくれるのでありがたいです🥰
仲良くしたいと言うのが主人にも
伝わっていてそのおかげか
うちの両親がこっちに来たときは
主人も嫌がらず頑張ってくれるので
嬉しいです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私と似てます☺️🌸
    私の実家は同じ関西ですが車で2時間半かかるし、義両親も普通にいい人たちなので、私から旦那に義実家に行こうと言うこともあります😂
    ベタベタの仲良しってわけでもなくて、程よい距離感があり、特別可もなく不可もないけど居心地がいいです😂💕
    うちの旦那も私の家族との関係性は大事にしてくれてます!

    • 5月27日
こう

シンプルに義実家が嫌いだからです😂
こどもも会わせたくないくらい
旦那だけ帰ればいいのにって思います😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    義実家が嫌い...?義家族が嫌いということですか?😳
    よっぽど嫌なことがあったようですね😭💦

    • 5月27日
  • こう

    こう

    ですね、義家族が揃って無理です💦
    色々ありましたので😅

    きっと兄嫁さんや従姉妹さんも、義家族が苦手・嫌いか、気を遣って疲れるとか理由があるのでしょうね😫
    義実家に行くのが好きっていうのは純粋に羨ましいです😊

    • 5月27日