※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

保育園で陽性者が出て、子供が濃厚接触者に。症状はないが自宅待機中。症状が出たら対応でいい。下の子もいるがパニック。何かアドバイスありますか?

宮城県仙台市

保育園で陽性者が出て、子供が濃厚接触者になりました。
2日前に、陽性者と接触者があったようで
今のところ症状はありません。

とりあえず自宅待機になりましたが、これからどう過ごしていいかわかりません。
同じような経験のある方で何かやっておいた方がいいことなどありましたらご助言ください。

基本的には症状が出てからの対応でいいのでしょうか?
生後間もない下の子もいてパニックになってます😓
何かアドバイス等ありましたらよろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

家はそれで子供が自宅待機中に陽性、その後私と夫も陽性になり、結局2週間以上家から出られませんでした。子供が濃厚接触者になった段階である程度食料等の買い込みはしていましたがそれでは足りないのでネットスーパーを利用して過ごしました。外に出られる内にある程度買い物しておいた方が良いです。
またコロナ用コールセンターにも聞いてみましたが、濃厚接触者はに出ちゃいけないし、無症状であれば医療機関での検査も出来ないそうなので、症状が出てからかかりつけにかかるしかないです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    そうだったんですね><大変でしたね😭
    子どもが陽性になると家族は全滅ですよね…
    1人だけ隔離は難しいので陽性になったら覚悟はしておきます🥲

    お子さんは待機中に症状が出て検査しましたか?
    それともご自身で抗原検査をしましたか?
    発熱はないのですが、鼻水が出ています。(保育園に行ってるので割と年中鼻垂れなのですが😅)

    もしよろしければ、教えて頂きたいのですか
    お子さんやご夫婦の症状はどんな感じでしたか?高熱が出て痙攣したりとかが心配なのですが、よく聞くように子どもは軽症で済むのでしょうか?

    色々質問ばかりですみません🙏差し支えなければ教えてください。

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供は自宅待機開始後数日で38℃の熱が出てかかりつけの小児科でPCR検査を受け翌日陽性と診断されました。PCR検査当日の夜に39.3℃まで上がりましたが、熱は2〜3日で下がりました。あとは咳と鼻水が出ましたがこれも数日で治まりました。子供の陽性判明翌日に私と夫は喉の痛みがあり近所の発熱外来を受診しPCR検査、翌日陽性。
    私は喉の痛みと咳鼻水位で熱もなく、夫は38℃の熱が出ましたが2〜3日で下がりました。
    自宅で子供と完全に隔離して生活出来ない場合、濃厚接触者である私たちは子供の療養終了日から更に7日自宅待機が必要と言われたので、陽性になった方が待機期間が短くなるため、家の中では感染対策などはしませんでした。

    • 5月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご丁寧にありがとうございます😭やはりお熱が出るんですね。
    急いでPCRを受けた方がいいのかなと思いましたが
    まだ発熱はないので無理に検査を受ける必要はないですね。
    重症化しなかったんですね!なによりです🥲
    陰性の人が1番長く隔離になるんですね…
    他の方もおっしゃっていましたが色々勉強になりました。
    ありがとうございます。
    大変参考になりました🙏

    • 5月27日
ぴ

先月保育所でコロナが出て上の子が濃厚接触者になり結局陽性になってしまいました🥲
保健所の方からは家の中でも親などはマスクをつけて食事は一斉に食べずなるぜくずらして食べてください!というのと一緒に食べる場合は対面では食べないようにしてください!と言われました!
このまま症状出ないといいですね🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    はじめてのママリ🔰さん
    ありがとうございます!
    うちも同じパターンになりそうです😓
    お子さん以外はご家庭内で感染はしませんでしたか?

    上の方と同じ質問をさせて頂きますが
    お子さんは待機中に症状が出て検査しましたか?
    それともご自身で抗原検査をしましたか?

    お子さんやご夫婦の症状はどんな感じでしたか?子どもは軽症で済むのでしょうか?

    ズケズケと色々質問してしまいすみません🙏
    お答え頂ける範囲で構いませんのでお話伺えるとありがたいです🙏

    • 5月26日
  • ぴ

    わたしは息子とほぼ同時期に陽性がわかり、主人は最初陰性だったのですが息子の付き添いでホテル療養に行ってる途中でうつってしまい結局家族全滅でした🥲

    待機中に発熱して夜だったので夜間救急で検査してもらい陽性がわかりました!

    息子は2日間の発熱と少しの咳、主人は発熱と咳と頭痛がありましたが、わたしは幸い無症状でした🥹

    息子は1日目に39度台まで上がりましたが救急で出してもらった薬を飲んだらすぐ下がり次の日は37度台だったので軽いほうだったと思います!

    • 5月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ホテル療養に行かれていたのですね!
    下のお子さんはが生まれたばかりで大変でしたね🥲🥲
    子どもが3人いるのでもし陽性になったら自宅療養になりそうです😓
    夜間救急でも検査してもらえるんですね😳かかりつけの小児科が、うちでは検査してないと張り紙がされているので
    どこで検査を受ければいいのか調べてたので参考になりました🙏軽症でよかったですね🥹
    重症化を心配していたのでお話し伺えて安心しました!
    ありがとうございます😭

    • 5月27日
ちゃばば

幼稚園に通う下の子が濃厚接触者になり自宅待機になりましたが、職場や小学校に確認したところ私も夫もお兄ちゃんも誰も症状がでなければ通常に通ってくださいとの指示で各自通常の生活をしていました。

私は医療機関勤務の為念の為5日お休みの指示があり休みましたが、日用品の買物以外は外出せず過ごしました。
自治体によるみたいですが陽性にならなければ最低限の外出はしても良いみたいです🤔

生まれたばかりのお子さんもいらっしゃる様なので心配なところですが、症状が出ないと良いですね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    旦那の職場も、無症状ならokなようでしたがとりあえず明日はお休みを頂くことにしました😣
    感染してるものだと思って、買い物など済ませておこうと思います><
    優しいお言葉ありがとうございます😭
    隔離が難しいので、せめて軽症であることを祈ります🙏😭

    • 5月27日
がーこ

うちもこども園から濃厚接触者の連絡があり、その後陽性になりました😖ちなみに私も😰
濃厚接触者の連絡があってから、私と息子は一緒に過ごし、隔離生活が出来る他の家族とは食事の時間も分けて、触ったところは消毒して、なるべく会わないよう過ごしていました。
濃厚接触者連絡から4日目に発熱し、予定していた保健所の検査ではなく普通のクリニックでPCRをして息子の陽性が判明。私は翌日保健所で検査を受けて翌々日に陽性判明。隔離生活をしていたおかげで私以外の家族は陰性でしたし、隔離生活を続ければ少し早くお外へ出られます。隔離が出来ない場合は陽性者と接触のある陰性の人が1番長く外へ出られません😅
もしもの時のことを考えた結果、陽性者は最小限でいけたし、濃厚接触者の連絡を受けてからもちろん誰にも会わずどこへも出かけず過ごしたので誰かにうつしたかもという不安もなく、濃厚接触者の連絡からきちんと分けて生活して良かったなと思っています。
でも、赤ちゃんみえると別々ってわけにもいかないし、お父さんだけ隔離したらお母さんが大変になるだけだし、難しいですね😭
陰性であることを心から祈っています!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    がーこさんも陽性になってしまったんですね🥲大変でしたね🥲
    隔離すばらしいです!👏🏻
    生活上のアドバイスありがとうございます!隔離が難しいので食事の際や消毒で出来るだけのことをやろうと思います!

    • 5月27日
u-u

質問の回答ではありませんが
私の子供も昨日濃厚接触者になってしまいました。
子供は無症状でとても元気です😳
症状ないと病院行くか悩みますよね💦
子供が感染者と最後に接触したのが月曜日だったらしく、今週末の自宅待機で終わりそうです😣
接触してからだいぶ日にちたってるし、連絡くるまでは普通に生活していました…
もし陽性だったら菌ばら撒いてますよね😭
そう考えると恐ろしいです💦

病院どうされますか?
保育園からも任意と言われ悩んでいます…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じ状態ですね😭😭
    うちの子も元気いっぱいで家に閉じ込めておくのが大変です😓

    発熱はないのですが、鼻水や少し咳をしたりするだけで心配になり受診した方がいいのかなと思いますが…
    もし仮に陽性だとしても、そのくらいの軽い症状ならあと数日の待機で済むしわざわざ検査して陽性です!ってなってまた待機が延長されても嫌だなとも思ってしまいます😣

    でも自分勝手な判断で、菌を周りにばら撒いてしまうのは怖いですよね😓
    保育園に行ってるとしょっちゅう鼻垂れにはなってるので
    発熱してから受診しようと思います。
    でも抗原検査キットは今日買ってくる予定なので検査します!

    • 5月27日