※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
ココロ・悩み

子供の寝かしつけが大変で、特に下の子が多動症のようで、寝付かせるのが難しい状況です。他の方はどのように寝かしつけているのか知りたいです。

寝かしつけがもう嫌すぎて
特に下の子、多動症か!?ってぐらい動き回って寝なくて、
ある程度寝つきそうだなって感じになったらリビングいくようにしてます、、じゃなきゃ自分がもたなくて、、
2人で寝てくれ〜、、笑笑

皆さまネントレなど子供達で寝やしてるーって方おられますか?🫣
やっぱり寝付くまで付き添ってますか?😔

コメント

キキ

寝かしつけどのくらいかかりますか?

うちは長女が4歳ですが、怖がりなので、必ず寝るまで付き添ってます😇💦

  • み

    1時間弱かかります、、
    ほんとストレスです、、😭😭

    • 5月27日
  • キキ

    キキ

    1時間以上かかると、早く寝てくれー🙄💦💦ってなりますよね😭
    地味にストレス溜まります💧

    • 5月27日
ママリ

私は付き添わないです笑
長男が産まれた時から寝かしつけっていう寝かしつけしたことないです🤣

旦那が布団いるので放置してます笑

ちなみに、多動症の息子は寝る直前まで足を壁にすりすりさせたり、しゃべったりモゾモゾしたり体までうるさいですよ!
多動症のない娘は寝るってなれば秒で寝てくれます🤣

  • み

    うち、モゾモゾ、寝返り、足バタバタ凄くて、、
    多動症なんでしょうか、、
    一歳半検診で聞いてみようかな、、😭😭不安です😭😭

    • 5月27日