
幼稚園のママ友とBBQをする予定で、一緒に帰る子CとのBBQにAとBも誘うべきか悩んでいます。Cは他を誘う意向なし。どうしますか?
こんな時どうしますか?
幼稚園のママ友で仲良くしてる2人(AとBとします)がいてグループラインも作ってます。今までBBQ2回、クリスマス会やちょこちょこその3人+子供たちで遊んでいます。
たまに幼稚園終わりに一緒に帰る子Cと(AとBも一緒に帰ってる)今度BBQをする事になりました。
一応今のところC家族と私の家族だけの予定です
別に言わないといけないことでもないし、黙っておく必要もないと思いますが、
皆さんならAとBも誘いますか??
Cは誰か誘う?とも言わないし、私からAとBも誘う?っていうと2家族でBBQをするのが嫌と思われたらどうしようという気持ちがあり、なかなか言い出せません
皆さんならどうしますか?
- nn(3歳8ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
AとBを誘んたいんですが?それとも、誘わずに、あとでそれを知った2人から、なにか言われるのが嫌だなって感じなんでしょーか??
A BがCと仲良くて、普段から4人+子供たち で遊んでいるなら、2人も誘うー?って軽く聞けばいいと思いますが、
そうでないなら、誘わないと思います(*´-`)
人が増えると、BBQって準備が大変だし、誰が何を用意するとか決め事が増えるのが面倒なので(*´ー`*)

ままり
4人グループで無いなら子供同士が後日BBQの話をしたとしても気まずく思わなくていいですよ😊
でも主催がnさんなら誰か誘うー?って聞いてみるのはいいと思います😃
自分が誘ったのに相手から人数増やそうと言われたら私とじゃ嫌なのかなとか思うことあるけど、誘った側なら大丈夫かと☺️
-
nn
わわーわー
最後の一言!それが聞きたかったです🥺🥺
なんだか自分から誘ったのに、他のママ友のことも気になるし、他を誘ったら今回BBQする Cにも気を使うしでどうしたらいいのかわからなくなってました😅
結局A.Bも誘おうかと思いましたがBBQの日の天気が怪しく中止になる可能性もあるのでとりあえず声をかけるのはやめました😅- 5月28日

退会ユーザー
Cさんからそういう話がないなら、わざわざABを誘うことはしないです。
みんなでやりたいんだったら最初からそういう話をしてくると思います。
-
nn
おおおーー!なるほど!そうですね!!
またまたBBQの話の流れから今度一緒にしましょう!と私から誘ってあと誰誘うなどの話は出ていません。
子供同士でBBQの話をして親の耳には入ると思うんですが…後々聞いて嫌な気持ちにはならないですかね😣- 5月26日

mamari
Cさんが主催というか、やりましょう〜と誘ってきたのですかね?それならA.Bさんは誘わないですね😊
-
nn
話の流れから私が今度一緒にBBQしましょー♫みたいにCを誘いました🍖🍖
- 5月26日
nn
まさにそれです!!
AとBも居ると楽しいと思いますが準備等大変ですよね😵💫😵💫
でも、A.B.Cで一緒に帰ったら子供同士で『BBQ楽しかったね』なんて話が出るのは確実です😅