
4ヶ月の娘が完ミで、緑色のうんちや黄色いうんちが交互に出ることがあります。下痢か心配で病院に行くべきか悩んでいます。体調は問題ないけど、うんちが気になる方いますか?
うんちについて。
4ヶ月の娘、完ミで育てています。
いつもは緑色のゆるーい粘土みたいなうんちなんですが
たまに母乳で育ててた時の黄色いゆるいうんちもします。
これはやはり下痢なのでしょうか😣!?
1〜2回もしたら元に戻るので様子見…
ってかんじで病院には行っていません💦
ぐずることは多くなりましたが、特に機嫌が
悪そうなかんじではありません。
すこやかしか飲んでないのに色々なうんちが
出るということは、体の調子が悪いのかな…?
特に体調に問題ないけど、うんちがいつもと違う!
ってなるお子さんお持ちのママさんいらっしゃいますか?
- やま(8歳)
コメント

とち
初めまして!
もうすぐ6ヵ月の男の子を育てています(´`)
私も3ヵ月頃から完ミで育てています!
緑色のウンチが出てるときって
前のウンチから結構時間があいていませんか?
私の子は1日に大体1~2回ウンチをしますが、まる1日出なかったときや、1回のウンチの量が気持ち少ないときは緑色のコンクリートのようなウンチが出ます。
調子よく1日に何度も出るときや、どさっと出た後のウンチは黄色のツブツブが混ざったウンチが出ます。
今はミルクは200飲ませていて
まだ離乳食は始めていませんが、
ミルクを3~4時間間隔で飲んで
飲んだ後にゲップを出してニコニコ笑っていたら大丈夫だと思います。
機嫌が悪い時間が続いてグズグズ泣いていたり
ミルクを中々飲まなくなって
母子手帳のウンチの色を確認して
心配なら病院に行くのが良いと思います!
長文になってしまいごめんなさい(´`:)
少しでも参考になれば…!

さくらんぼ
どちらのうんちの色も健康な状態だと思いますよ!
下痢ならもっと垂れ流し状態になると思います!
そして機嫌が悪くなったりずっと寝てミルクを飲んでくれないという状況になるはずですよ😊
緑色のうんちはお腹に溜まってた時間が長い便でミルクを飲むときに空気をたくさん一緒に飲んで酸化してしまった便だと思います。
黄色いゆるゆるうんちはきっと飲んですぐに出てる便だと思いますよ!
上手い言葉で説明できずすいません…😭
白い便・血便では無ければ心配いらなかと。
-
やま
コメントありがとうございます!
確かにいつもは緑色、今日はうんちたくさんするな〜って時は黄色でした!
勉強になりました!ありがとうございます🙇🏻♀️- 11月22日

とち
何度もごめんなさいヽ(;;)ノ
もし気になったら♯8000に
電話して聞いてみるのも良いと思います(*´∀`)
♯8000は受診するべきか
様子を見るべきか悩んだときに
電話して聞いてくれる番号なのですが、
この前夜中に電話してみました!
名前は聞かれずに、住んでいる所と
年齢と子供の年齢だけ聞かれて
凄く丁寧にアドバイスしてくれましたよ(*´ω`*)
夜遅くに何か起きたり心配事があると
とても心細いですよね(´;ω;`)
連投してしまってごめんなさい!
やま
コメントありがとうございます!
………なるほど!!!!!
確かに黄色のうんちの時は1日に2回する時の2回目のことが多いです!
これからは何か不安なことがあったら電話して聞いてみます💦
とち
ウンチが出るのは元気な証拠です(*´ω`*)!
ママは心配なことばかりですよね(´`)
お互い日々勉強です!楽しく育児
頑張って行きましょう(*´ω`*)
やま
はい!
ありがとうございます!頑張りましょう😊