
7ヶ月の娘がコロナ陽性で熱があり、寝かせると泣きます。熱がある場合、どうすればいいでしょうか?縦抱きしながら、背中に保冷剤をあてる方法は良いですか?初めての高熱で不安です。
教えて頂きたいです!
生後7ヶ月の娘が、
コロナ陽性になりました。
38.3℃熱があります。
抱っこだと落ち着いていますが、
寝かせると泣きます。
熱がある場合は、
冷やさないといけないと思いますが、
抱っこしてるとどうしても
熱くなると思うのですが、
こういう場合はどうするべきですか?
縦抱きしながら、
背中にガーゼに包んだ固くならない保冷剤を
あてるだけとかでも良いのですか?
こんな高熱初めてでどうしたらいいのか
不安です。
教えてください。
- ま🔰(3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
心配ですよね😢
ママさんがしんどくないなら抱っこしてあげてください!
手足が冷たい場合はまだ熱が上がりきってなくて寒気のある状態の場合があるのでその時は冷やさず逆に温めてあげてください。
冷やすなら脇とか鼠蹊部とか冷やす方が効果があるので抱っこしたまま脇に保冷剤とか入れてあげたらいいと思います。

🌼
抱っこで寝るなら抱っこでいきましょう!
水分は取れてますか??
ご機嫌やおしっこやうんちの様子を気にしつつ様子見てれば大丈夫です👌
ま🔰さんも不安だし心配だと思うけど休める時に休んでご飯しっかりたべてくださいね!
子どもの回復力は早いです!大丈夫❤️
-
ま🔰
遅くなりました!すみません!!
昨日は、熱が下がったらまた上がって
機嫌悪いしで大変でした。
が、坐薬をさしたら
今は平熱になりました!!
大丈夫!!の一言に
安心しました、
ありがとうございます!!!!!- 5月27日

mayumi
わき、股関節、くびとかも
冷えピタしてあげたらどうでしょうか?
-
ま🔰
遅くなりました!すみません!!
昨日、この回答を見てから
すぐ試してみました!!
教えて下さりありがとうございます!!- 5月27日
-
mayumi
少し、楽になりましたか?
- 5月27日
-
ま🔰
はい!!!
平熱に戻りました!!!- 5月27日
-
mayumi
よかった☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️
- 5月27日
-
ま🔰
ありがとうございます!!
と思ったら、37.3で、
少し上がってきましたが、、泣- 5月27日
-
mayumi
水分取らせてあげてください。また関節を冷やしてあげると良いと思います。頑張れ😢
- 5月27日
ま🔰
優しい回答ありがとうございます!
とても不安でたまらないです、
涙が出そうです。
今寝ました、
手足は、さらさらあったかい状態です。半袖の肌着1枚に
お腹の上だけタオルをかけて、
エアコン22℃でつけてるのですが、
やばいですかね😿?
はじめてのママリ🔰
小児科で看護師してますが、小さい子たちもちらほらコロナに罹ってる子います。
ほとんどの子がその後は元気に回復してますよ☺️
22度は私の家だと結構キンキンに冷えるのですが、ママさんの体感的にはどうですか?
体全体を冷やすよりは局所的に冷やしてあげた方がいいですよ
ま🔰
1日で熱は下がる子が多いと
検査を受けた病院の先生からも
聞きました!
ひどくなるのは、そんなに
ないとは聞いたものの
心配で。。。
少し寒いかもです😢
今はひとまずは、
両脇のみ冷やして
タオルをお腹だけかけてますが
鼠蹊部も入れたほうがいいですよね?
質問ばかりすみません
はじめてのママリ🔰
なら少し室温上げてあげて、すやすや眠れてるならわざわざ鼠蹊部まで冷やさなくて大丈夫ですよ☺️
ま🔰
わかりました!
ありがとうございます!!!
すみません、あとひとつだけ
教えて頂きたいのですが、、
氷枕は、やらない方がいいですか?
はじめてのママリ🔰
氷枕ってなると枕の高さ少し高いですよね🤔
枕自体窒息のリスクありますし使わなくてもいいと思います。
ま🔰
わかりました!!
教えて下さりありがとうございます😭