
保育士不足で園児増やしたくない。愛情不足データある?0歳から預ける影響は?保育士の数は足りている?
保育士さんがいれば教えてほしいんですが…
なるべく家でお子さんといる時間を増やしてほしい的なニュアンスの事を言う保育士さんが多いと思うんですが、
0歳から保育園に預けられている子は本当に愛情不足を感じたりしてるデータがあるんでしょうか?👀
※決してケンカ売ってる訳ではなく、本当に実際どうなのかな?って気になってるだけです。
うちは2歳から預けたんですが、
今は共働きの家庭も多いし
0歳から預けているママさんがすごく多いので。
あと、すごく保育士不足ですよね???
だから【なるべく家でお子さんと過ごして下さいね】とは言いつつも、【まっじで忙しくて保育士の数足りてないんでなるべく園児を減らしたい】が本音なのかなぁと思ったり。笑
実際には保育士不足なので…なんて言えるわけないと思うのでネットだし実際どうなのか教えてほしいです😆
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
回答になってるか分かりませんが🥲🙏💦
元保育士ですみません🙇♀️
正直なところ、お休みの子の人数が多い日はラッキーと思ってました🥹💦
人数が少ない方が手厚く対応できるし、その分クラスも落ち着くからです。
ですが私はその様なことは言ったことありません💦
ママさんが平日お仕事休みだったりすると、家でみてあげてほしいな〜とは思ってました!
それは子どもに休んでほしいからという理由ではなく、ママと過ごす時間が多い方が心の安定に繋がってるなと感じてたからです!
土曜保育に毎週来てる子は、かわりに平日1日ママと過ごす日があるとないとじゃ、その週のぐずぐずさ違ったりしました💦
みんながみんなそうではないと思いますが😭
保育士不足ではありますが、年齢ごとに保育士1人に対して子ども〇人までと配置人数は決まってるので、規定は満たされて成り立ってると思います!
規定を満たしてるからといって余裕があるわけではないので(正直けっこうカツカツです)人手は足りすぎているに越したことはないのですが...💦
文章としておかしなところが多くて申し訳ないです💦
家でなるべくお子さんと過ごしてくださいというのは、お子さんのためを思ってなんじゃないでしょうか?☺️
心のどこかでそのようなことを思ってる人もいないとは言えませんが😂
それかコロナの関係とかもありますか?

はじめてのママリ🔰
0歳からだと愛情不足なんですか?🤣うちは0歳から入れてますよ!
初耳ですし、必死に働くお母さん方にめちゃくちゃ失礼ですね🤣
-
はじめてのママリ🔰
0歳から預けてて保育士さんから何も言われた事ないんですか??
なるべく家で子供と過ごしてほしいですけど〜とか?👀
そんな事言われても働かないといけない事情があるママは困りますよね😅- 5月26日
-
はじめてのママリ🔰
ないですね!
仕事休みの日に保育園預けてたら休みの日は自宅保育してください〜って言われますけど、休みなら当たり前に休ませますし、愛情不足とか言われたら意味分かんないです。子供に愛情注いでないわけないのに、凄い偏見だなーと思いますね🤣- 5月26日

はじめてのママリ
多分愛情不足になるからじゃなくて、本来保育園は事情により保育を出来ない時に親に変わって保育をする場所だから家で見れる時(仕事が休みの日や用事が終わったら)は家で見てください。ってだけじゃないですか??
そのままストレートな言うと保育料を払ってるのに!って文句言う親も多いので、、、
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり保育園側の事情とかでなるべく預けないでって事もあるんでしょうね😅
- 5月26日

POOH
0歳から預けてるから愛情不足は普段のコミュニケーションにもよるかなと。。。
あとは親以外の関わりがあるなしでも違いますし。
うちは下二人0歳から預けてますし、延長も使ってますが、はい、いってらっしゃーいで終わりです。

はじめてのママリ🔰
保育園は保育を必要とする場合に預けるところですからね🤔
友人が養護施設で働いているのですが、荒れてる子が多いそうです。
なので親と過ごすことが大切なのは確かなのかなと思います🤔
はじめてのママリ🔰
家で親と過ごす時間が長い方が安定するんですね👀
でも預けて働かないとやっていけないママだっているし、そうも言えない感じもありますよねぇ…💧
家でなるべく子供と過ごしてくださいって言うのは建前で人手不足だからなるべく子供預けないでくれって言うのが本音なのか気になっただけです😆
退会ユーザー
それ以上増やしようがないです!って方ののほうが多いと思いますし、無理する必要はないと思います。
預けないと働けないのは仕方ないことですし、むしろ保育士の中で子どもがいる人は0歳から預けてるって先生多かったですよ☺️
もしまだ一緒に過ごせる時間があるなら過ごしてください、くらいのものじゃないでしょうか?🥺✨
その保育士さんの発言を直接聞いたわけでもないので確実なことは言えませんが、人手不足だからなるべく預けないでくれというのが本音ということはない気がします💭☺️