※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
妊娠・出産

出産後の里帰りを悩んでいます。家族の状況や旦那の仕事、自身の体力不安などがあり、里帰りするかどうか悩んでいます。皆さんのアドバイスをお願いします。

何が正解か、産まれてやってみないと分からないというのは承知の上で不安を吐き出させてください…(長文です)

出産後里帰りしない方向で考えていました。

・自宅から実家までは車で片道30分程

実家には
・母(フルタイム勤務なためほとんど夜の数時間しか家にいない)
・父は離婚してていません
・弟(二交代勤務なため、不規則な生活です)

実家の隣に母方の祖父母の家があります
・祖父母(80近いです。健康で元気です。産まれたら毎日手伝いに行ってあげる!と言ってくれていますが、片道30分の運転を毎日させるのは…と不安です。里帰りを考えてなかったのも、祖父母の手伝いを頼りにしていたためです)
・独身の叔母(頻繁に会い、仲は良いですが気が強く、親族が気を遣って接しているような人です…)

旦那は、三交代勤務(5:00-18:00、15:30-2:30、20:30-7:30 家を出て、家に着く時間です)通勤車で片道1時間。今も帰ってきてヘトヘトで、寝に帰ってきているような状態です。

本人は、家事は全部やる!と意気込んでいますが、今の状態を見てると 実際無理じゃないか?無理して家事をやってくれたところで、寝不足で通勤中事故でも起こしたら…(今も行き帰りの車眠すぎてたまにコンビニ等で寝てから帰ってきてます)と心配です。

初産なので、産後の自分の身体がどんなもんなのか、家事はできるのか…?睡眠はどのくらいとれるのか、とか全く未知で不安ばかり募ってきました。

やっぱり里帰りした方がいいのかな、でも実家に帰ったところで夜泣き等で交代勤務の弟の生活リズム崩したり、隣に住む叔母の機嫌を損ねるくらいなら、家族である旦那と頑張ったほうがいいのかな…とか、、

正解なんてないのは重々承知です。
皆さんの体験談やアドバイス等ありましたら教えてくださいm(_ _)m

コメント

新米ママリ🔰

里帰りしませんでした😅
父と弟が居ますが父はとても育児を手伝える様な人ではなく、母はすでに他界しています。義実家は近いですがお任せするのは気が引けたので。

感想としては、赤ちゃんのリズムを把握して慣れるまでは精神的にも体力的にもシンドイです。

母乳で育てたかったですが、頻回授乳がネックで、1ヶ月で完ミにしてからは本当に楽でした。
はじめてのママリ🔰さんの旦那様が凄く頑張ってくれる方だと良いのですが、我が家は無理でした。
初めは「やれる事はやる!」と言って意気込んでましたが、それも2〜3週間が限界でした😅今は沐浴以外の育児はしていません!
過度な期待をすると後々の苛立ちがハンパないです😅
ただ、有り難かったのはその2〜3週間の間の3日に一回、夜は私だけ別室で一人で寝かせてくれた事、休みの日も一人で昼寝をする時間をくれた事です。起きてこない時はミルクあげておいてくれたり。
ただ寝る!それだけで気力体力の回復が全然違います。

なので、祖父母さんに毎日来てもらうのが申し訳ないなら数日おきに来ていただいて、休ませて貰うと良いと思います😊

これからご出産との事で、不安も沢山あると思います。
無責任に聞こえるかも知れませんが、最初は慣れないことばかりでシンドくても、結論何とかなります!
素敵なマタニティー生活と可愛い赤ちゃんとの出会いを願っています😊

はじめてのままり🔰

私は里帰りしませんでした!

私も実母は離婚しており
フルタイムで働いていたので
負担かけたくないと思いましたし

祖父母の家も実家から徒歩5分圏内
あるのですが昔の育児と今の育児で
ぶつかったりするかもだし

赤ちゃん泣いて皆寝不足になったら
変に気をつかうかなと思い頼りませんでした。

帝王切開の術後4日目で
退院だったので体ボロボロでしたが
産後ハイだったのもあり
体に関しては記憶にありません😭

生活に関しては
沐浴はひんやりしないマットの上で
体を洗ってからお湯につけたりなど
自分のやりやすい方法でしたり

夜はスワドル着せて寝かせたり

昼間泣き止まなかったら
ポイズン聞かせたりなんや自分で
試行錯誤しながら毎日過ごしてましたが

やはり生後3週間あたりでしんどく
なったので3日間だけ実家に
お泊まりして話を聞いてもらったり
赤ちゃん見てもらってゆっくり
お風呂に入ったりして自分を
スッキリさせてました!

今でもしんどくなったらたまに
お泊まりしにいくかこっちのお家に
日帰りできてもらってます😊

しんどくなったら泊まりにいく
っていうのが私にはとても合いました!

はじめてのママリさんに
合う生活スタイルがみつかりますように😊

あともう少しの妊婦生活も
大変だと思いますが頑張ってください⭐️

長くなってごめんなさい🙇‍♀️

ママリ

1人でもなんとかなりました☺️

私の実家まで車片道4時間、両親共に共働き、祖母高齢のため戦力外、弟は朝5時-昼過ぎ勤務、夫9-21時って感じです。

1、2人目はとりあえず里帰りしました。
子供のお世話は自分
親は買い物、私の食事、洗濯してくれて時間がある時ミルクあげようかって感じでした。

3人目は自宅です。入院期間+2日は有給とってもらい上の子を見てもらってました。


産後の体は全員会陰切開したので座る時激痛レベル(次第に落ち着いてきます)で買い出し以外は1人でできました。

むしろ自宅なので気疲れせずのびのび過ごせました。
次があれば里帰りは選びません。(次は無いですが…)


でも1人目は今までのギャップと初めてのことだらけなので心身ともにキツイと思います。
3人世話してる時よりキツかったです😅


あと旦那さんの全部やるは無理だと思います。
具体的に頼んだ方がいいと思います。

  • ママリ

    ママリ

    でも里帰りいいこともありますよ!
    自分の家族や親戚たちと子供が触れ合える!
    見てるだけで嬉しいです☺️

    いとこ達も大人になり会う機会減りましたがみんな会いにきてくれて嬉しかったです。

    • 5月26日
ママリ

私は一人目里帰り、二人目は里帰りナシでした😣✨

私の実家も場合がフルタイム勤務のため、日中は一人だし夜も頼めるわけじゃない…って感じだったので
正直里帰りはあまり意味ない感じでした🤔💦
夜にいっぱい泣かれた時に、みんな明日も仕事なんだから早く泣き止ませなきゃ!!と気にしてしまうのがとても疲れてしまって、、

家事は正直あんまり気にしなくても大丈夫だと思います😣✨
洗濯は旦那さんに頼んで(コインランドリーでも!)
出前や冷食、お弁当などでご飯は十分だと思います🤣✨
その辺はなんとかなっちゃいます!!

一番大切なのは、産後のメンタルかな…

旦那さんが仕事で疲れていて、ろくに会話もできない…ってなると産後は本当泣き通しの赤ちゃんの二人きりだと孤独です🥲

それなら、里帰りしてお母様の帰宅後会話したり相談したり、一緒に可愛いねーなんて話せる方が良いかな…と。

まる

皆さまご丁寧にありがとうございました😭🙏🏻✨まとめてのお返事になってしまい申し訳ありません…。

もう少し生まれるまでに日がある為、旦那とよく相談して育児を始めてみようと思います。
たくさんの経験談、とっっっても心強く、参考になりました!

ありがとうございました!