※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

食わず嫌いで食べないみたいなのはいつまで許されると思いますか?私は旦…

食わず嫌いで
食べない
みたいなのはいつまで許されると思いますか?

私は旦那の食わず嫌いなところが大嫌いで
付き合ってる時からイラついてました。笑
なんかそれがカッコいいと思ってる奴いませんか?
それがまさに旦那なんです。
無理って言ってる時の顔も思い出すだけでイラついてしまいます。
付き合ってる時無理と言われてたものを
わざと食卓に出したら食べられるものがほとんどでした。(現在進行形)

私は幸いアレルギーもなく
両親には好き嫌いなく育ててもらったので
旦那の食べてもないのに
見た目が無理なだけで嫌いと決めつけてるあたりが
(もちろんゲテモノはなしとして)
本当に無理です。

友達とかに対しては何も思わなくて
旦那に料理を作るようになってからさらに無理になりました。
良い大人なのに子供の前で恥ずかしい。
ジィさんになっても言うつもりなんですかね。




コメント

noamia

旦那ではないですが私の弟がそんな感じです(笑)
まだ独身だし困ってないと思うけど、結婚したら奥さん大変だろうなーって思ってます。。
そして、主さん大変ですよね。。😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は気にせずなんでも出すし
    食べたくない、食べれないなら食べなくていい
    って感じで私や子供をその食わず嫌いに巻き込まないでって感じです!
    というか旦那中心でメニュー考えてないので
    必然的にそうなってます☺️✨笑

    あ、これ俺無理だわ😫
    って顔が忘れられなくて
    思い出すたびむかついてます。笑笑

    • 5月25日
  • noamia

    noamia


    食べれないものが多い人って明らかに世間的に恥ずかしいことなのに
    堂々としてますよね😅元カレにいました(笑)

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絶対に恥ずかしいし
    食わず嫌いなんて人生損しかしてないですよね。笑
    本当堂々としすぎて引いてしまいます。笑

    • 5月25日
はじめてのママリ

そういう人いますよね〜😇
○○は食べ物じゃない!とか○○食べるやつの気がしれないとか言いません?

好き嫌いが多少あるのは仕方ないと思うし、食べれないっていうのも申し訳なさそうに言われたら嫌な気持ちにならないですけど、言い方がウザいとはあ?ってなります

食べてる人の前でそんなこと言うのやめなよ〜とか、そんなこというと育ちが悪いと思われるよーとか言っちゃったことあります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    〇〇は食べ物じゃない!
    って言います!笑笑
    言われて今
    義父が食にこだわりがある人で
    肉が臭いと言って食べなかったり
    これあんまり美味しくないねとか
    俺は嫌いだからいいやとか
    ってよく言ってるのを思い出しました。笑

    私もパクチー食べた時にこれは食べれないな。と思ったのでわからなくないし
    誰しも好き嫌いがあるのは仕方ないと思ってますが
    すごい胸張って言ってくるもんで
    しかもそれがただの食わず嫌いで腹立たしい💢笑笑

    • 5月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちの義母も好き嫌い多くて、同じこと言いますw
    うちの娘が納豆食べてる時に納豆は食べ物じゃない、こんなの食べなくて良いって娘に言われた時は逆に面白すぎて笑ってしまいましたw

    食わず嫌いはなおさらイラッとしますね😂

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すんごい食にこだわりあるみたいで
    豚汁作った時とか義母はいつも義父だけ豚肉抜きで別の鍋に作ってたりしてました🫤

    え、ありえないですね。笑笑
    普通にやめてってなりますね。笑

    あ、俺これなら食えるかも
    ってよく言うんですが
    へー
    って感じですね。笑笑

    • 5月26日