※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
ココロ・悩み

娘がダンスを習いたいが、落ち着きがなく周りに迷惑をかけるか悩んでいる。母からは習い事はやめた方がいいと言われ、ピアノも考えているがダンスが良いと思っている。娘は楽しそうで継続したい様子。周りの意見に左右されず、続けるべきか悩んでいる。

ダンスを習わせたいです
娘も体験はとても楽しそうでした

しかし、落ち着きが無さすぎてじっと待てません。
体験中も娘だけ、ふらふらどっか行ったり他のこにちょっかいだしたり、自分がいまやりたいことをする!ってゆう意志がびんびん感じ取れました😓
本当にイキイキとしていたし、やるときはちゃんとやってることもありました

でも、他のこに乗っかったり、他のこの場所とったり、結構迷惑ガールでした。。

行かせるか悩んで、母に動画見せてみたら

他のこが可哀想だからやめとけ

って言われました。
なんか…まあおっしゃる通りなんですけど傷つきました😓

落ち着きがなくて周りに迷惑かけるならやっぱ習い事はやらせたらダメなんでしょうか?
そうゆう面も学んでほしくて習い事を考えていましたが、なんかそう言われちゃったら習い事なんて全部むりじゃん…落ち着きがないこだとダメなんですかね。。

ピアノと悩んでいますがピアノは私も少し出きるので教えられるけど、ダンスはむりだし、集団で行動するってことを覚えて欲しいのと家だと全然動かないので、ダンスにしたいなと考えていました。

幼稚園の習い事なのでみんな知ってる子たちです


皆さんなら習い事諦めますか?
それとも周り気にせず通わせますか?
本人は楽しんでいて家でも復習してて、ダンス明日も行きたいって駄々こねてるくらいです

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子の通ってるダンス教室に落ち着きなくてレッスンの妨げになってる子がいます。正直見ていて良い気はしないというか、親はなんとも思わないのかな、とは思います💧レッスン時間も限られてるのでその子のせいで時間が無駄になっているので....
お子さんはまだ体験に参加しただけですし、はじめての場所でテンションあがっちゃっただけかもしれないので、何回か通ったら落ち着かないですかね😅

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    そうなんですね、やっぱ邪魔ですよね😓
    うちは見学禁止だそうで、どんな感じかは私はみることができないそうです。
    いつもの幼稚園内とはいえしらない先生といつもと違うメンバーで親も見てるし興奮していたのは確かです

    はじめるとなるとユニフォームや入会日なども結構かかるので、悩ましいです😓

    通われてるかたからのコメント、ありがとうございます旦那に動画見せながら話し合ってみますm(._.)m

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんなことを言っておいて何なんですが、通っているうちにお子さんもレッスン中のルールを覚えて守れるようになるかもしれないので、はじめから諦める必要はないと思います!
    保護者が見てないなら逆に気を使わなくていいのかなって思います!

    • 5月25日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ありがとうございますm(._.)m
    なんでうちの子はこんな落ち着きがないんだろう…発達相談も行きましたが問題ないと言われ、それでも私でも押さえきれないほど興奮してしまうので😓
    幼稚園も年少々のときもこんな感じで、少しずつ落ち着きが出てきてはいるんですが…。

    すみません。回答ありがとうございます、よく考えます

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

幼児さんの習い事ですからね。
とりあえず始めてみて、無理そうだったら辞めてもいいんじゃないかな。。
あまり思い悩まなくても良いんじゃないかと。。

それに幼児さんのダンスやチアって、あまり幼稚園でのお遊戯とそこまで変わらないですよ。。

確かにその時期だけの可愛さはあるのですが。。。

家で音楽かけて体を動かすだけでも十分じゃないかと。。

ダンスそのものを本気で習いたいのであれば、小学生からでも十分だとは思います。

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうですよね…ピアノの体験したときも、これなら私も教えられるからいいかなって思ってやめました
    ダンスもたしかに、YouTubeとかで流して一緒に踊るのと同じようなものかもしれません
    沢山のおともだちや新しい先生がいる環境っていうのは習わないと味わえないので悩ましいですが…

    いろいろ考えたんですが、まず集団行動が苦手なところは年少々からあったので発達相談に行ってきます。(他にも色々思い当たる部分があったので)

    問題がなければきっと成長とともに落ち着くだろうし、あるならこの子にあったことをやらせてあげようかなと思います

    そもそも習い事は、集団行動をもっと身に付けてほしい、という思いで考えていたので
    まずは娘の発達状態から把握して考えます、回答ありがとうございます!

    • 6月16日
ままり

うちの子も4月の入園前に行った体験で似たような状況で、ママリで質問したことがあります。
あっちへフラフラ、こっちへフラフラ、先生の方を見ない、話を聞かない、皆が座ってる時に立ち歩く、道具をおもちゃにして遊ぶ…。。
まだ集団行動に慣れていないだけで、これから慣れるとアドバイスいただきました。
先生にも相談すると、年少さんなので大丈夫、慣れます。と言われました。
毎回始まる直前まで、先生の話を聞く、座ってと言われたら座る、など約束を何度も確認するようにしました。
結果、4回目くらいで集団行動できるようになりました。
まだハラハラすることはありますが、最初のような興奮状態は無くなりました。
せっかく娘さんが乗り気ならとりあえず始めて、毎回約束をしてしばらく通っても変わらず周りに迷惑をかけている状況ならやめて、集団行動に慣れてから入り直しても良いかもしれません😆

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    すごいですね、四回で馴染んだんですね!

    なんでこんな娘が落ち着きないのかがわからなくて、年少々のころからずっと悩んでて幼稚園も行かせるべきではないのかもって思ってて、でもあえてそうゆう環境にいれることで揉まれて覚えていってほしいと思っていました
    でもそれも迷惑になるなら、、やめておいた方が良いのかもしれないですね
    回答ありがとうございますm(._.)m

    • 5月25日
はじめてのママリ

習い事で協調性ない子がいたら、正直すぐママの間で噂になったりします。
前習い事してた時に、物投げたり全然違う事してたりする子がいて、なんでお母さんは注意しないの?ってみんな言ってました。
だから習わせたいのなら、お子さんに言い聞かせるしかないと思いますよ。

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    やっぱみんなと同じ風に出来ないとみんな迷惑ですよね。
    うちは見学もできないから注意も出来ないのでその辺がどうなるかがわかりません
    何かしらやらせて、その苦手な部分が少しでも克服できたら、と思っていました。

    終わったあと娘と話しました
    本人は頭ではちゃんと理解していました。今はこうしなきゃダメ、音楽が流れたらこのダンスをする、次はこれをする。等
    でもちゃんとできない
    わかってるけどできなかった
    でもできないけど楽しい
    次はちゃんとやるからいきたいって

    やらせてあげたいけど、周りの目を考えると判断が難しいです。

    回答ありがとうございます

    • 5月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ふらふらどこかに出てしまうのはまだしも、お友だちに乗っかるとか場所を取るとかは迷惑なので強く言い聞かせたほうがいいと思います。
    他の子もお月謝払って習っているのだし、上手くなりたい気持ちを邪魔されるとやはり迷惑だと思います。

    • 5月25日