※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の息子がベッドから落ちて頭を強打し、たんこぶができました。嘔吐はなく、すぐ寝ました。救急に行くべきでしょうか?

1歳の息子が高さ50センチのベッドから落ちて
頭を強打したようです…
ゴンと寝室からすごい音がして駆け寄ったら
フローリングに落ちて泣いていました…

おでこに大きなたんこぶがあります。

ギャン泣きした後は抱っこしてゆらゆらするとまたすぐ寝ました。
寝ているのです焦点などはわからず、今のところは嘔吐もなさそうです。

救急いくべきでしょうか?

コメント

deleted user

救急に行っても
症状が無ければとりあえず
様子見になる又は
先生がいればct撮ってくれるかもです😢

48時間様子を見る、
それか今の時間先生がいるかわかりませんが掛け合ってみる!どちらかだと思います😭

だいたい様子見になる事が多いと思います😭

とりあえず#8000で相談するのもアリかと思います!

あいう

少し前の質問にすみません💦
その後大丈夫でしたでしょうか?
うちの子も今同じ高さのベットから落ちておでこの横側らへんにすごいたんこぶできました💦
泣いてなだめてたら寝ちゃったので、焦点とかは分からず…
仕事があるので保育園も休めないしって今不安です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不安ですね😱たんこぶがその後青くなったりしましたがその後は問題なかったです、

    #8000にも一応電話しましたが1mの高さや下がアスファルトなど硬い場合、泣き止まないなどなければ様子見と言われて、48時間出来るだけ様子見たのと、園にも伝えましたよ🙂

    • 6月17日
  • あいう

    あいう

    ありがとうございます!
    うちも起きてくる頃には赤くなっていたので、そのうち青くなるかもですね…
    起きてきてから普通に歩いててご飯は食べなかったですが、果物やヨーグルトは食べたのでなんとか様子見で大丈夫そうです😭
    お返事ありがとうございます!

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも抱き上げたらかなりたんこぶが大きくて動揺しました😰
    とりあえずしばらく冷やしましたが…
    うちの子は前髪でギリギリ隠れる位置でしたが青くなると目立ちますよね💦

    嘔吐するなど時間が経ってから症状が出ることもあり得るので注意して様子みてあげてくださいね😰

    • 6月17日