
ベビーカーを嫌がるようになり、悩んでいます。抱っこ紐も使いたいが大変で、慣れさせたいがギャン泣きで困っています。
ベビーカーについて
突然ベビーカーを嫌がるようになりました。
乗せたときは笑ってても5ー10分後には
ギャン泣き。
外でも構わず泣くようになりました。
体温、お腹の空き、おむつも特に問題なしです。
腰痛もあり抱っこ紐だけじゃなくて
ベビーカーも使いたいのですが
もう無理なのでしょうか?
(一時期、抱っこ紐ばかり使っていたからかもしれないですが。。)
たくさん乗せて慣れさせたいのですが
ギャン泣きされて
周りからジロジロ見られるときまずいし
かといって
一人で抱っこ+ベビーカーをひきずって家に戻るのもなかなか大変で。。
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
そのうちまた乗るようになりますよ。
抱っこ紐してベビーカー押して帰るのってそんな大変ですか?🤔

mari
A型とかでしょうか?
お外の景色が見たいのに!!とかですかね?☺️
子供が成長して思うことですが、7ヶ月のお子さんの泣き声なんて全然うるさくないし、ジロジロ見られてる…って感じますが、赤ちゃん泣いてる👶どうしたのかな?とか、赤ちゃんの泣き声聞こえる…どこにいるの?(眼福)
とか、もはや条件反射で見てるだけとかなので気まずく思う必要ないですよ☺️💛
必要ならベビーカー乗せます!
泣き止まないことは絶対ないし、そのうちまた乗れますよ💕

23
うちもそのくらいから急にベビーカーダメでした🥲
1歳で歩き始めた頃は余計に歩きたいが勝って乗ってくれませんでした
初めの方はお利口に乗るけど途中からいやー!ってなったりお菓子とかないとお利口に座ってられなくて持っては行くけどほぼほぼ使えてないです🥲
最近はベビーカー乗りたいって乗ってくれます😂

退会ユーザー
背もたれ起こしても泣いちゃいますか?🥲
私の息子は背もたれ起こしてあげたら泣かなくなりました🌼
私は7ヶ月からはメインはバギー使ってますが、景色が見えて楽しいのかほぼ泣くことはなくなりました👶🏻
たまにA型ベビーカーも乗せるのですが、背もたれ起こしてあげたら大丈夫になりました🙇🏻

いちご
ギャン泣きされて1ヶ月後とかにまた突然乗せてみたら全然平気になってました😂今はそういう時期なのかもしれませんね💦
8ヶ月の時9キロあって、むしろ私はリュック背負って抱っこは辛かったのでベビーカーに荷物乗せて抱っこ紐してました😊
コメント