

ママリ
そばで様子をみるというより
数分ごと、数時間ごとにきつくて起きちゃうので基本的には一緒に寝るようにしてます!

退会ユーザー
お兄ちゃんが熱生痙攣持ちなので熱あれば必ず傍にいます。うちは親が寝る時間までリビング隣の和室に2Fから持って降りた布団敷いて、必ず様子見てます!
-
退会ユーザー
下の子は痙攣ないですが心配なので同じやり方です
- 5月24日

す
ありがとうございます😊
ママリ
そばで様子をみるというより
数分ごと、数時間ごとにきつくて起きちゃうので基本的には一緒に寝るようにしてます!
退会ユーザー
お兄ちゃんが熱生痙攣持ちなので熱あれば必ず傍にいます。うちは親が寝る時間までリビング隣の和室に2Fから持って降りた布団敷いて、必ず様子見てます!
退会ユーザー
下の子は痙攣ないですが心配なので同じやり方です
す
ありがとうございます😊
「寝かしつけ」に関する質問
ここ最近すごくいい感じに夜寝てくれていたのですが、昨日くらいから眠りが浅くなっているように感じます。 モゾモゾしてるところをまた寝かしつけてということが増えました😭😭 また夜はおしゃぶりで寝転んだままでも寝か…
ここ1週間下の子(8ヶ月👦🏻)が、3:00〜4:00の間で起きてきて、ミルク飲ませても、6:00頃まで起きています。 上の子は早くて6:00前に。普段は6:00ごろに起きてくるので、正直ママ寝れてません。 上の子👧🏻の時は、もうこの…
3歳10ヶ月の男の子。 朝まで寝てくれていたのが、ここ1週間くらい前から急に夜起きるようになりました。 私が寝かしつけ終わってリビングに戻って家事をしていると、母がいないことに気付いて「お母さん〜」と泣きながら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント