※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなひなちゃん
子育て・グッズ

温泉は何歳から入れますか?娘と一緒に行きたいです。皆さんのお子さんはいつから入れましたか?

カテがあっているかわかりませんが、温泉は何歳から入れられますか?

6ヶ月になる娘がいます。
私の実家は温泉をひいていて、お風呂は温泉しかありません。
娘が産まれてからはベビーバスで温泉のお湯は使わずにシャワーの(水道水)お湯を入れていました。
実家に泊まりに行く時はベビーバスを持って行かなきゃいけなくて荷物になるし、温泉に一緒に入れれば良いな〜!と思ったのですが。
それと、家の近所にも日帰り温泉の施設があるので、早く一緒に行けたら!と思っています。
皆さんのお子さんはいつから温泉に入りましたか?
教えて下さい。

コメント

こぅ。

毎日ママお疲れさまです。
実家が温泉っていいですね。でも、赤ちゃんとなると気になりますよね。うちは8ヶ月で温泉旅行に行きました。

  • ひなひなちゃん

    ひなひなちゃん

    コメントありがとうございます!
    実家が温泉は良いんですが、娘と一緒に入れないと大変です(⌒-⌒; )
    お子さん、8ヶ月で入ったのですね!

    • 11月21日
necoQ

入れる時期が各施設によって違うので聞いてみた方がいいと思います。それから温泉施設は基本的に(常識的に?)おしめが外れてからの入浴になるかと思います\( ¨̮ )/
肌が特にアレルギーとかでないのであれば、お家では1歳前後かな、と思います。

  • ひなひなちゃん

    ひなひなちゃん

    コメントありがとうございます!

    温泉の施設はそれぞれ違うんですね!
    確かに、オムツが取れないとダメですよね…(⌒-⌒; )
    周りの人に迷惑がかからない様になってからですね!
    家では1歳くらいで大丈夫なんですかね〜!

    • 11月21日
  • necoQ

    necoQ

    肌が温泉水で荒れるとかないようなら大丈夫だと思います。オムツが取れる時期よりも早く入れる所もあるけど、中でオシッコしないようにとか衛生面での配慮だと思うので、聞いてみると一番かな、と思います!

    • 11月21日
  • ひなひなちゃん

    ひなひなちゃん

    肌荒れはまだわかりません(⌒-⌒; )
    温泉のお湯を使った事がないので…。
    そうですね〜。オムツが取れないと湯船の中でオシッコする場合もありますよね…。

    • 11月22日
マコ☆

実家が温泉って温泉大好きな私からすれば羨ましいです♪

上の子も下の子も6ヶ月で温泉デビューしました(^^)一人でお座り出来るようになってからです☆

  • ひなひなちゃん

    ひなひなちゃん

    コメントありがとうございます!
    実家が温泉なのはいいんですけど、娘と一緒に入れないのは寂しいですし、大変です(⌒-⌒; )
    お子さん、6ヶ月で入ったんですよね!
    お座りできないと難しいですよね。

    • 11月22日