![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
その症状で連れていくかは親次第ですが
私の保育園では、
下痢が無くなり食欲があれば基本大丈夫です。
咳も、咳のせいで食べる時の困難、お昼寝出来ないとかなければ早退はまぬがれます。
でも私なら一日は様子見ます😓
![( ˘ω˘ )スパァ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
( ˘ω˘ )スパァ
息子が通ってる所は熱が下がって2日経ってからか、体調が良くなって元気なら登校OKと言われてます!
ただぶり返すかな?とか考えると1日私も様子は見ます🥹
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
私ならまだ休ませます!先生も心配されると思います!
![♡yume♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡yume♡
症状的にアデノっぽいので、念のため園のアデノだった場合の登園許可に従いますかね…
診断でてないので、許可証とかはいらないと思いますが、
うちの園は解熱後24時間経ってから、尚且つ医師の許可証が必要です。
コメント